アカウント名:
パスワード:
38万人分の減収は確かだろうが、まだ214万人から会費吸い取ってるんだよね?それでなんで悪化なんだろうか?会費だけで年間100億円以上の収益あるやんニコニコ程度の運用費なんか数億ほとんど利益やん
超会議とかやってるからじゃない?
もう超会議も最後かもと思って行ってきたけど、来場者数は増えてるんだってね。比較対象がないから実感としては分からん。
数億で済む?動画だし、ネットワークコストはそこそこかかるだろうし、連結だけどドワンゴグループの社員数は1200人以上。人件費もかかりますよ・・・
回線だけでも数億で済むか?サーバーだってガッツリと金が掛かって居るだろうし。一度買ったら壊れないとでも。
有料会員の定義が不明確。年に一月でもいいのか12か月なのか。あとまあ減少がある程度進むと減少のペースが上がるから早いとこ何とかしないとだめ。意外とどっかで止まるかもしれんが。
カドカワの資料に出てくるプレミアム会員数に関して言えば、その四半期末(前回なら2017年12月末)にプレミアム会員だったIDの数。だからその月だけプレミアム会員でもカウントされる。> あとまあ減少がある程度進むと減少のペースが上がるから早いとこ何とかしないとだめ。すでに加速傾向が見受けられるのでヤバいかも。
場を提供することも、コンテンツを提供することも、以前ほどにはできていないし今後できる見込みも薄い
短期プレ垢は、「ニコ生で事故って有期BAN食らった生主がBAN期間だけ別プレ垢作って放送してた」とかもあるからなぁ
こいつらは1円でも収入が減ると失敗したと叩き始める切腹思考なんだもん。経営に波は付き物なのに。
もう一年以上も減少が続いていてピークから一割五分減ってるのに「一円でも」とか経営陣が考えてるとしたらそりゃ落ち目にもなるだろうな
減少に転じる前はずっと右肩上がりに増加し続けてた。明らかに潮目が変わったのが分かる。ニコニコの有料会員数に波なんてなかった。
あるじゃんビッグウウェーブが一個
ずっと下降トレンドでその点に関して議論する余地ないからな。
同業他社に奪われるか市場自体が消滅の運命でもなければ会員が大幅にはるなんて普通は無いんだよ。で、どちらにしても企業にとっちゃ大問題だ。効果的な手を打てなければジリ貧確定だからな。
つーか、そもそも収益が減れば「悪化」するに決まってるだろアホか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
悪化ってどういうこと? (スコア:0)
38万人分の減収は確かだろうが、まだ214万人から会費吸い取ってるんだよね?
それでなんで悪化なんだろうか?
会費だけで年間100億円以上の収益あるやん
ニコニコ程度の運用費なんか数億
ほとんど利益やん
Re: (スコア:0)
超会議とかやってるからじゃない?
Re: (スコア:0)
もう超会議も最後かもと思って行ってきたけど、来場者数は増えてるんだってね。比較対象がないから実感としては分からん。
Re: (スコア:0)
数億で済む?
動画だし、ネットワークコストはそこそこかかるだろうし、
連結だけどドワンゴグループの社員数は1200人以上。人件費もかかりますよ・・・
Re: (スコア:0)
回線だけでも数億で済むか?
サーバーだってガッツリと金が掛かって居るだろうし。
一度買ったら壊れないとでも。
Re: (スコア:0)
有料会員の定義が不明確。年に一月でもいいのか12か月なのか。
あとまあ減少がある程度進むと減少のペースが上がるから早いとこ何とかしないとだめ。
意外とどっかで止まるかもしれんが。
Re: (スコア:0)
カドカワの資料に出てくるプレミアム会員数に関して言えば、その四半期末(前回なら2017年12月末)にプレミアム会員だったIDの数。だからその月だけプレミアム会員でもカウントされる。
> あとまあ減少がある程度進むと減少のペースが上がるから早いとこ何とかしないとだめ。
すでに加速傾向が見受けられるのでヤバいかも。
Re: (スコア:0)
場を提供することも、コンテンツを提供することも、以前ほどにはできていないし今後できる見込みも薄い
Re: (スコア:0)
短期プレ垢は、「ニコ生で事故って有期BAN食らった生主がBAN期間だけ別プレ垢作って放送してた」とかもあるからなぁ
Re: (スコア:0)
こいつらは1円でも収入が減ると失敗したと叩き始める切腹思考なんだもん。経営に波は付き物なのに。
Re: (スコア:0)
もう一年以上も減少が続いていてピークから一割五分減ってるのに「一円でも」とか経営陣が考えてるとしたらそりゃ落ち目にもなるだろうな
Re: (スコア:0)
減少に転じる前はずっと右肩上がりに増加し続けてた。
明らかに潮目が変わったのが分かる。
ニコニコの有料会員数に波なんてなかった。
Re: (スコア:0)
あるじゃん
ビッグウウェーブが一個
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ずっと下降トレンドでその点に関して議論する余地ないからな。
Re: (スコア:0)
同業他社に奪われるか市場自体が消滅の運命でもなければ会員が大幅にはるなんて普通は無いんだよ。
で、どちらにしても企業にとっちゃ大問題だ。
効果的な手を打てなければジリ貧確定だからな。
つーか、そもそも収益が減れば「悪化」するに決まってるだろアホか。