アカウント名:
パスワード:
フリーソフトってジョークを消す自由がないのか。
#ソフトウェアの挙動に関わるものとか、間違った説明文書とかなら受け入れ拒否もわかるけどさ。
「消す自由」って正気?
ん? ジョーク消したらいかんの?元はRMSの個人的な想いなんだろうし、彼はメンテナじゃないんだし、マニュアル読んで混乱する人も中にはいるでしょ。自分のブログでやるか、自分が主体としてメンテしてるソフトウェアでやるか、そんなに大事なジョークならGNUのページのトップにでも載せれば? って思うんだけど。
> glibcはGNU Projectの一部であり、GNU Project全体のポリシーに従ったり、GNU Projectのゴールのために(RMSには)パッケージメンテナに対し指示を出す権限がある
ってあるけど、RMSの個人的なジョーク載せるのがポリシーって、やっぱりどうなん? っ
ひょっとして、FSFのフリーソフトウェアはメンテナによる合意で決まったことも、RMSの鶴の一声で覆されるため、メンテナにはソフトを管理するだけの権限がないことを「自由がない」って言ってる?
それなら、単に辞書的な意味で自由の使い方が悪く、さらにフリーソフトっていう和製英語を使ったせいで意思の疎通が取れてないかと
> メンテナにはソフトを管理するだけの権限がないことを「自由がない」って言ってる?
それも多少あるけど、自由自由いってるRMSがその程度の自由も許さないのかぁ、って思ったのさ。まあ、RMS的にはかなり重要な事なんだろうけど。
フリーソフトは俗に言う自由ソフトの意味で使ってるけれど……。GNUの自由は「RMSこそが自由の体現者」みたいな感じなわけ? ちょっと宗教がかってる気がするけど。まあ、みんなの話聞いてるとそういう感じなのか。ちょっと思ってたのと違ったから、そこは僕の勘違いだ。
自由自由いってるRMSがその程度の自由も許さないのかぁ、って思ったのさ。
「自由」について議論する場合の前提ですが、「自由」という語が指す意は非常に幅広いので「自由」という語を使う際には何を指すか具体的に説明する必要があります。
RMS や FSF が掲げる「自由」とは(※)、あらゆる制限や制約が存在しない状態、…ではありません。可能な限り多くの制限や制約がない状態を保つために特定の制限や制約が強制された状態、です。そしてその強制される制限や制約とは、制限や制約を強める行為の禁止、です。
今回 RMS が強権を発動し保存した項目はとある制限や制約が存在する状態を批判的かつ暗に言及している項目なのでそれらの制限や制約の存在を受け入れたと取られかねない項目の削除は「自由」のために戦う RMS / FSF / GNU としては受け入れられないのだと思います。
(※) 省略等があるため記述の正確性や完全性は保証しません
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ふーん (スコア:0)
フリーソフトってジョークを消す自由がないのか。
#ソフトウェアの挙動に関わるものとか、間違った説明文書とかなら受け入れ拒否もわかるけどさ。
Re: (スコア:0)
「消す自由」って正気?
Re: (スコア:0)
ん? ジョーク消したらいかんの?
元はRMSの個人的な想いなんだろうし、彼はメンテナじゃないんだし、マニュアル読んで混乱する人も中にはいるでしょ。
自分のブログでやるか、自分が主体としてメンテしてるソフトウェアでやるか、そんなに大事なジョークならGNUのページのトップにでも載せれば? って思うんだけど。
> glibcはGNU Projectの一部であり、GNU Project全体のポリシーに従ったり、GNU Projectのゴールのために(RMSには)パッケージメンテナに対し指示を出す権限がある
ってあるけど、RMSの個人的なジョーク載せるのがポリシーって、やっぱりどうなん? っ
Re: (スコア:0)
ひょっとして、FSFのフリーソフトウェアはメンテナによる合意で決まったことも、RMSの鶴の一声で覆されるため、
メンテナにはソフトを管理するだけの権限がないことを「自由がない」って言ってる?
それなら、単に辞書的な意味で自由の使い方が悪く、さらにフリーソフトっていう和製英語を使ったせいで意思の疎通が取れてないかと
Re: (スコア:0)
> メンテナにはソフトを管理するだけの権限がないことを「自由がない」って言ってる?
それも多少あるけど、自由自由いってるRMSがその程度の自由も許さないのかぁ、って思ったのさ。
まあ、RMS的にはかなり重要な事なんだろうけど。
フリーソフトは俗に言う自由ソフトの意味で使ってるけれど……。
GNUの自由は「RMSこそが自由の体現者」みたいな感じなわけ? ちょっと宗教がかってる気がするけど。
まあ、みんなの話聞いてるとそういう感じなのか。
ちょっと思ってたのと違ったから、そこは僕の勘違いだ。
Re:ふーん (スコア:0)
自由自由いってるRMSがその程度の自由も許さないのかぁ、って思ったのさ。
「自由」について議論する場合の前提ですが、
「自由」という語が指す意は非常に幅広いので
「自由」という語を使う際には何を指すか具体的に説明する必要があります。
RMS や FSF が掲げる「自由」とは(※)、あらゆる制限や制約が存在しない状態、…ではありません。
可能な限り多くの制限や制約がない状態を保つために特定の制限や制約が強制された状態、です。
そしてその強制される制限や制約とは、制限や制約を強める行為の禁止、です。
今回 RMS が強権を発動し保存した項目は
とある制限や制約が存在する状態を批判的かつ暗に言及している項目なので
それらの制限や制約の存在を受け入れたと取られかねない項目の削除は
「自由」のために戦う RMS / FSF / GNU としては受け入れられないのだと思います。
(※) 省略等があるため記述の正確性や完全性は保証しません