アカウント名:
パスワード:
過酸化水素を間違って飲んでしまった時は一酸化二水素(dihydrogen monoxide:DHMO)を飲むと良いそうです
DHMOは強酸から強アルカリまで何でも中和できる万能の物質で日本国内でも薬局などで購入できます
馬鹿の一つ覚えはまだしも、中和についての誤った理解はいただけないね
体内でレメディー(笑)になるまで水をがぶ飲みすれば超広義の意味では中和かもしれん良し来たと今度は水中毒を起こすバカが現れるだろうけど
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/143786/meaning/m0u/ [goo.ne.jp]2 ~snip~ また、毒などの成分を薄めること。
>体内でレメディー(笑)になるまで水をがぶ飲みすれば超広義の意味では中和かもしれんその場合それこそ死ぬほどシェイク(笑)しないとレメディーにはなりませぬ# 今更な茶々
いや、希釈と中和は全然ちゃうやろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
間違って飲んでしまったときの対処方法 (スコア:-1, 荒らし)
過酸化水素を間違って飲んでしまった時は
一酸化二水素(dihydrogen monoxide:DHMO)を飲むと良いそうです
DHMOは強酸から強アルカリまで何でも中和できる万能の物質で
日本国内でも薬局などで購入できます
Re:間違って飲んでしまったときの対処方法 (スコア:1)
馬鹿の一つ覚えはまだしも、中和についての誤った理解はいただけないね
Re: (スコア:0)
体内でレメディー(笑)になるまで水をがぶ飲みすれば超広義の意味では中和かもしれん
良し来たと今度は水中毒を起こすバカが現れるだろうけど
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/143786/meaning/m0u/ [goo.ne.jp]
2 ~snip~ また、毒などの成分を薄めること。
Re: (スコア:0)
>体内でレメディー(笑)になるまで水をがぶ飲みすれば超広義の意味では中和かもしれん
その場合それこそ死ぬほどシェイク(笑)しないとレメディーにはなりませぬ
# 今更な茶々
Re:間違って飲んでしまったときの対処方法 (スコア:2, すばらしい洞察)
いや、希釈と中和は全然ちゃうやろ。