アカウント名:
パスワード:
他にやれることがあるだろと批判していた中の「他にやれること」なのに何故批判するのだろう。インターネットサービスプロバイダーがユーザーの求めにしたがって提供しているのだから問題ないというなら、漫画村のリーチサイトだから問題ないということも受け入れることになるのに。インターネットの仕組み上、海賊版ファイルからユーザーの間は全部違法コンテンツを提供しているのは変わらない。
他にやれることってのは「法律違反のブロッキング以外」にやれることなんですが。あなたみたいに、そういうところを分かってないで一方的な倫理観だけで話すから批判されるんですよ。
漫画村問題のややこしいところは、漫画村は合法で法律違反をしていないところ。著作権侵害って騒いでいるけどそれは国内の法律の話だから法の適用範囲外であれば何をやっても合法。それが良いとか悪いとかじゃなく、そういうルールなんだから仕方ない。
で、ブロッキングは現状、違法行為にあたる。
その違法行為をさせようとしているのが出版社。政府をそそのかしたり、訴訟をちらつかせるという脅迫行為をしたり。
誰だろうと、法律違反をすれば批判される。それだけのことですよ。
ベルヌ条約をご存知ない?
他にやれること 海賊サイトを訴えること
なんで NTT を訴えんの?
よく知らないくせに通信の仕組みとか賢そうなこと言わなくていいよ。これは、コピー本を配達した郵便局を訴えるようなもの。郵便の仕組みがどうこうとか言っても意味ない。
法的に通信は保護されており、通信業者は免責されている。免責する代わりに、恣意的なブロッキングも行うなって法で制限されてる。
それが何より重要なこと。NTTがどんな通信方法を用いようと関係ないの。わかった?
> 通信の秘密で訴えるんじゃなく著作権侵害やそれに対するプロバイダの責任を問う
また馬鹿なことを・・・そのプロバイダの責任を限定する法律がちゃんとありますよ。
著作権侵害だろうと名誉毀損だろうとあるいはテロの計画だろうと法に従って必要な開示などの義務を果たせばプロバイダが責任を問われることはない。
逆にブロッキングという検閲行為は法に反するので私企業だろうと許されない。
提訴は自由だけど、100%勝てないし、SLAP訴訟って言われても仕方ないよ。
ブロッキングという検閲行為は法に反するので私企業だろうと許されない。
そう思うならば正面から訴えればいいのに、法律に詳しくて主張をしている弁護士連中ほど、真っ正面から訴えないんだよね。それは何故かと言うと、真正面から裁判になれば合法扱いされる可能性が高いからだよ。そんな状況で反すると言い切っちゃうのはちょっと踊らされすぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
突然のサイトブロッキングを批判していた奴らがこの件も批判している不思議 (スコア:0)
他にやれることがあるだろと批判していた中の「他にやれること」なのに何故批判するのだろう。
インターネットサービスプロバイダーがユーザーの求めにしたがって提供しているのだから問題ないというなら、
漫画村のリーチサイトだから問題ないということも受け入れることになるのに。
インターネットの仕組み上、海賊版ファイルからユーザーの間は全部違法コンテンツを提供しているのは変わらない。
Re: (スコア:0)
他にやれることってのは「法律違反のブロッキング以外」にやれることなんですが。
あなたみたいに、そういうところを分かってないで一方的な倫理観だけで話すから
批判されるんですよ。
漫画村問題のややこしいところは、漫画村は合法で法律違反をしていないところ。
著作権侵害って騒いでいるけどそれは国内の法律の話だから
法の適用範囲外であれば何をやっても合法。
それが良いとか悪いとかじゃなく、そういうルールなんだから仕方ない。
で、ブロッキングは現状、違法行為にあたる。
その違法行為をさせようとしているのが出版社。
政府をそそのかしたり、訴訟をちらつかせるという脅迫行為をしたり。
誰だろうと、法律違反をすれば批判される。
それだけのことですよ。
Re: (スコア:0)
ベルヌ条約をご存知ない?
Re: (スコア:0)
他にやれること
海賊サイトを訴えること
なんで NTT を訴えんの?
Re:突然のサイトブロッキングを批判していた奴らがこの件も批判している不思議 (スコア:0)
インターネット通信の仕組み上仕方ないとかいう言い訳は無しな。
Re: (スコア:0)
よく知らないくせに通信の仕組みとか賢そうなこと言わなくていいよ。
これは、コピー本を配達した郵便局を訴えるようなもの。
郵便の仕組みがどうこうとか言っても意味ない。
法的に通信は保護されており、通信業者は免責されている。
免責する代わりに、恣意的なブロッキングも行うなって法で制限されてる。
それが何より重要なこと。
NTTがどんな通信方法を用いようと関係ないの。わかった?
Re: (スコア:0)
免責の内容にも種類があり、責任を負わないなら提供者としての仕事しろ、
そうでないなら法的判断を問おうじゃないかというのが今回の件でしょ。
通信の秘密で訴えるんじゃなく著作権侵害やそれに対するプロバイダの責任を問うんだから、サイトブロッキングも通信の秘密も関係ない。
極端な話サイトブロッキングしたとしても提訴の可能性はある。
Re: (スコア:0)
> 通信の秘密で訴えるんじゃなく著作権侵害やそれに対するプロバイダの責任を問う
また馬鹿なことを・・・
そのプロバイダの責任を限定する法律がちゃんとありますよ。
著作権侵害だろうと名誉毀損だろうとあるいはテロの計画だろうと
法に従って必要な開示などの義務を果たせば
プロバイダが責任を問われることはない。
逆にブロッキングという検閲行為は法に反するので
私企業だろうと許されない。
提訴は自由だけど、100%勝てないし、SLAP訴訟って言われても仕方ないよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ブロッキングという検閲行為は法に反するので
私企業だろうと許されない。
そう思うならば正面から訴えればいいのに、法律に詳しくて主張をしている弁護士連中ほど、真っ正面から訴えないんだよね。
それは何故かと言うと、真正面から裁判になれば合法扱いされる可能性が高いからだよ。
そんな状況で反すると言い切っちゃうのはちょっと踊らされすぎ。