パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

京都大学、「解体新書」など歴史的な医学書を多数公開」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年05月16日 21時24分 (#3409500)

    図書館ってこういう書物や一般人が気軽に買えないような書物のみを置いておくべきよね
    ベストセラーとか新刊本とか置いてる現状は合法的な漫画村かよと

    • by Anonymous Coward on 2018年05月16日 22時19分 (#3409542)

      新書だからといって炊くのに解体しちゃイカンよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これぞホントの...

        • by Anonymous Coward

          炊く書
          # 字が違うような希ガス

      • by Anonymous Coward

        新書だったら買いたいな

      • by Anonymous Coward

        欠いた石を「んしょ」と持ち上げる。

    • by Anonymous Coward

      その基準は誰が判断するのだろう。
      まさか皆が読んでいる本や新しい本は価値が低かったり低俗とでもおっしゃりたいのでしょうか?

      • by Anonymous Coward

        数十万する論文誌や企業や調査データの本と、市販の本は値段は別物だからなぁ。

        • by Anonymous Coward

          別にいいさ、高価(需要が少ない)な本”のみ”を置いた図書館があってもね。
          ただ利用者が少ない割に費用の掛かる公共施設は消える運命にあることを忘れているのでしょうな…

          勝手なイメージですが日頃税金の無駄遣いを叫んでいる人に限って言いそうな主張。
          読書習慣の入り口としての面があってもいいのに
          この手の輩のおかげで読書文化が衰退していくんだなー

      • by Anonymous Coward

        残念ながら、そういう傾向は強くある。

      • by Anonymous Coward

        その基準は誰が判断するのだろう。

        人間には判断できないので、図書館に置く本はランダムに(つまりくじ引きで)選ぶしかありませんね。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...