アカウント名:
パスワード:
コンサート会場、空港、そして学校。今チラッと調べたら、赤信号を無視した人に警告メールを送る想定とかあるらしい。中国は顔認識のメッカになるか。
警告メールどころか電光掲示板にリアルタイムでデカデカと顔写真付きで晒すというシステムを運用してるそうですよ。メンツの国では効果てきめん。
http://japanese.joins.com/article/284/231284.html [joins.com]
個人情報も出るのか。流し読みして、電光掲示板に赤信号渡ってる所が表示されるだけなら顔認識関係ないな、と思って外しちゃった。
都市部はそうだけど、田舎はまだまだだね。締め付けが強い所とそうでない所の差がある。
アニメでなんですが、DTエイトロンのデータニアンの光景が浮かびました。怖いなあ。
シビュラシステムまであと数歩
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
顔認識を使いたいのかな (スコア:0)
コンサート会場、空港、そして学校。
今チラッと調べたら、
赤信号を無視した人に警告メールを送る想定とかあるらしい。
中国は顔認識のメッカになるか。
Re:顔認識を使いたいのかな (スコア:1)
警告メールどころか電光掲示板にリアルタイムでデカデカと顔写真付きで晒すというシステムを運用してるそうですよ。
メンツの国では効果てきめん。
http://japanese.joins.com/article/284/231284.html [joins.com]
Re: (スコア:0)
個人情報も出るのか。
流し読みして、
電光掲示板に赤信号渡ってる所が表示されるだけなら顔認識関係ないな、
と思って外しちゃった。
Re: (スコア:0)
都市部はそうだけど、田舎はまだまだだね。
締め付けが強い所とそうでない所の差がある。
Re: (スコア:0)
アニメでなんですが、DTエイトロンのデータニアンの光景が浮かびました。怖いなあ。
Re: (スコア:0)
シビュラシステムまであと数歩