アカウント名:
パスワード:
Excelって計算式を含むシート(やブック)をCSV形式で保存すると、全部、値として保存しちゃうから、読み込みも値だけなのかと思ってました。
実は計算式や関数を含むCSVを読み込んで、評価してくれるんですね。
今さらこれを知っても、何かに使える気はしないけど…。
Excelって計算式を含むシート(やブック)をCSV形式で保存すると、全部、値として保存しちゃうから、
・CSVはセルの書式を含まない
・CSVが読み込まれる際は大抵デフォルトで「標準」書式となる
・「標準」書式は数値や式として機能する
故に「2,3,=a1*b1」こういうCSVだとC1は6になるのですよ
ただし「2,3,"=a1*b1"」とした場合Cは「=a1*b1」という文字列になります
あぶないよねーぴたごらぴたごら
追伸LibreOfficeも同様です
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
保存時は値にしちゃうけど (スコア:0)
Excelって計算式を含むシート(やブック)をCSV形式で保存すると、全部、値として保存しちゃうから、読み込みも値だけなのかと思ってました。
実は計算式や関数を含むCSVを読み込んで、評価してくれるんですね。
今さらこれを知っても、何かに使える気はしないけど…。
Re: (スコア:1)
Excelって計算式を含むシート(やブック)をCSV形式で保存すると、全部、値として保存しちゃうから、
・CSVはセルの書式を含まない
・CSVが読み込まれる際は大抵デフォルトで「標準」書式となる
・「標準」書式は数値や式として機能する
故に
「2,3,=a1*b1」こういうCSVだと
C1は6になるのですよ
ただし
「2,3,"=a1*b1"」とした場合
Cは「=a1*b1」という文字列になります
あぶないよねー
ぴたごらぴたごら
Re:保存時は値にしちゃうけど (スコア:1)
追伸
LibreOfficeも同様です