アカウント名:
パスワード:
信仰上の理由(^^;からApple製品は使いたくなかったんだけど、これだけはしょうがない・・・。
バリバリ信仰しているように見えるのですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
国内一般ユーザーの感想として (スコア:1, 興味深い)
現時点で国内で手に入るAndroidタブレットで、性能と品質とデザインをバランスさせられるメーカーとなると、レノボかファーウェイぐらい?
米国はともかく、日本国内のユーザーにとって、現時点でメーカー自体の信頼性まで含めて魅力のあるタブレットってあるのかしらと思ったり。これがスマフォなら、ソニーやシャープがあるんだよね。
それにいろいろなアプリでもiPad優先でAndroidやWindowsのタブレットって魅力が劣る気が
Re: (スコア:0)
信仰上の理由(^^;からApple製品は使いたくなかったんだけど、これだけはしょうがない・・・。
バリバリ信仰しているように見えるのですが
Re: (スコア:1)
・・N88-Basic、MS-DOSからずっとMS系のOSユーザーなので、iPadにはなじめないところもあるんだけど。
Re:国内一般ユーザーの感想として (スコア:1)
Nexus7(2013)に見切りをつけて、中古でiPad Air2を手に入れて持って歩いてます。
アプリの話題になりますが、ソニーのKoovはソフトの作りを見るとiPadを前提に設計されている感じですね。子供もWindowsノートよりもiPadのほうが使いやすいようです。
ソニーは自社でもxperiaのタブレットを持っていたんだから、それ用のアプリを開発しても良いはずなのに、なぜかAndroid用は無いのでした・・・。