アカウント名:
パスワード:
公的機関がGoogleのシステムを導入するのは国防上のリスクになると言えますな
最近、意味不明な軍事信仰者が出没していて怖い。軍事開発に協力しないやつは皆脅威ってなるのかよ。大日本帝国かっつーの。
あ、それが君達の理想なのか。
外国の民間のころころ仕様やサービスを変えるところのシステムを、公的機関で導入するのは普通にリスクだと思うけど。
Googleの今回のガイドラインは、むしろリスクを低減する方向だよ。
とりあえず外国のシステムによる国防の不安を提起したいなら、直球的にアメリカにキンタマ握られている状態のアメリカ製高額兵器の購入を見直すべきだと思うけどね。
欧州とか、最近なら中国から買ってもソコソコいい兵器はある。売ってくれるかは微妙だけど。最低でも購入元は分散しないと。
同盟国と互換性がある兵器を採用するのは運用面を考慮したら当然だろ
その同盟国が暴走したらどうすんの?一緒に暴走するの?抵抗するつもり?抵抗できるの?
って話だよ。すでに中東では暴走してるけど。
また、アメリカと戦いたいの?何のためにライセンス生産にこだわってると思ってるの?
暴走した同盟国が1国でも、その他の国全てを束ねたより軍事力が高かったら一緒に暴走するに決まってんだろ
ライセンス生産も変わりましてね、アメリカさんは日本に技術は渡さないのですよ。国産F35とかね、国産というよりアメリカさんに売ってもらった部品を国内で組み立てているだけなんですよ。オスプレイなんか生産も修理もできませんから、最初から交換部品込みで売ってもらうのですよ。
アメリカと戦争はしないほうがいいですが、アメリカが暴走した時に日本はどうするのって話ですよ。案外、日本に基地を置いているのは日本を攻撃するためかもしれませんよ?
北朝鮮、イランと並ぶアメリカの敵国のキューバにだって米軍基地はあるんですから、日本を仮想敵国に考えていてもおかしくはないですよね。
太平洋戦争では日本はエネルギーの大半をアメリカから輸入していたんです。そんなアメリカから最大限の圧力をかけられて、追い詰められて、仕方なく真珠湾攻撃です。アメリカ一国に依存するとヤバイですよ。アメリカと戦争したくなくてもそうせざるを得なくなっちゃうんです。そういう理由で、アメリカ依存は考え直すべき時期ですね。
核武装論者か
戦前にもこういう口だけの過激派はいっぱいいたよ
なにが過激?
志茂田景樹# 言ってみたかっただけです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
いろいろ考え直す時期 (スコア:0)
公的機関がGoogleのシステムを導入するのは国防上のリスクになると言えますな
Re: (スコア:0)
最近、意味不明な軍事信仰者が出没していて怖い。
軍事開発に協力しないやつは皆脅威ってなるのかよ。
大日本帝国かっつーの。
あ、それが君達の理想なのか。
Re: (スコア:0)
外国の民間のころころ仕様やサービスを変えるところのシステムを、
公的機関で導入するのは普通にリスクだと思うけど。
Googleの今回のガイドラインは、
むしろリスクを低減する方向だよ。
Re: (スコア:0)
とりあえず外国のシステムによる国防の不安を提起したいなら、直球的にアメリカにキンタマ握られている状態のアメリカ製高額兵器の購入を見直すべきだと思うけどね。
欧州とか、最近なら中国から買ってもソコソコいい兵器はある。
売ってくれるかは微妙だけど。
最低でも購入元は分散しないと。
Re: (スコア:0)
同盟国と互換性がある兵器を採用するのは運用面を考慮したら当然だろ
Re: (スコア:0)
その同盟国が暴走したらどうすんの?
一緒に暴走するの?
抵抗するつもり?抵抗できるの?
って話だよ。
すでに中東では暴走してるけど。
Re: (スコア:0)
また、アメリカと戦いたいの?
何のためにライセンス生産にこだわってると思ってるの?
Re: (スコア:0)
暴走した同盟国が1国でも、その他の国全てを束ねたより軍事力が高かったら
一緒に暴走するに決まってんだろ
Re: (スコア:0)
ライセンス生産も変わりましてね、アメリカさんは日本に技術は渡さないのですよ。
国産F35とかね、国産というよりアメリカさんに売ってもらった部品を国内で組み立てているだけなんですよ。
オスプレイなんか生産も修理もできませんから、最初から交換部品込みで売ってもらうのですよ。
アメリカと戦争はしないほうがいいですが、アメリカが暴走した時に日本はどうするのって話ですよ。
案外、日本に基地を置いているのは日本を攻撃するためかもしれませんよ?
北朝鮮、イランと並ぶアメリカの敵国のキューバにだって米軍基地はあるんですから、日本を仮想敵国に考えていてもおかしくはないですよね。
太平洋戦争では日本はエネルギーの大半をアメリカから輸入していたんです。
そんなアメリカから最大限の圧力をかけられて、追い詰められて、仕方なく真珠湾攻撃です。
アメリカ一国に依存するとヤバイですよ。
アメリカと戦争したくなくてもそうせざるを得なくなっちゃうんです。
そういう理由で、アメリカ依存は考え直すべき時期ですね。
Re: (スコア:0)
核武装論者か
Re: (スコア:0)
戦前にもこういう口だけの過激派はいっぱいいたよ
Re: (スコア:0)
なにが過激?
Re: (スコア:0)
志茂田景樹
# 言ってみたかっただけです