アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
PowerPC G5 (スコア:0)
PowerMac G5発表時に、高周波数版を同時発表?
#まさか、PowerPC 970つんでくるとか...
#それはそれで問題のような(970つんでG5名乗る)
Re:PowerPC G5 (スコア:2, 参考になる)
たとえば、
モトローラ名 アップル名
PowerPC 750 G3
PowerPC 74xx G4
Altivec Velocity Engine
という対応があります。同じくAppleはIBM PowerPC 970を
G5と呼ぶのではないでしょうか?
別の噂サイ
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:PowerPC G5 (スコア:1)
そういや、MOTOは最近CPUの中に2個のCPUユニットを入れるとかぬかしていましたが、このG5が出てきたとしたらAppleは採用するんでしょうか?
コスト的には2個積むよりは安いんでしょうけど、CPUのラインアップとしては、64bitに移行したいでしょうから、採用しないようなきがしないでもないですけど・・・
IBMにしても、自社OnlyのCPU開発は結構コスト的に馬鹿にならないでしょうから、AppleへのG5の出荷っていうのは、望むところって感じもします。(自社製品に970を使用するとはいえ、Appleとでは方向性が違いますし)
しかし、時代はかわったものだ・・・まさかIBM、Apple連合ってここまで強固になるとは
Re:PowerPC G5 (スコア:1)
これってPower4と同じということですね
(実はあまりよくわかっていないが)
それならばPowerPC 970がもともと簡易版のPower4なのなだから
モトローラのG5をのせるくらいなら、
次はPower4(あるいはPower5?)そのものをのせるとか。
Re:PowerPC G5 (スコア:1)
毎日お賽銭投げて柏手打ってから使いたくなるな...