アカウント名:
パスワード:
問題が山積しているようですが。なぜ「TX」でトラブルや不祥事が相次ぐのか [toyokeizai.net]
東洋経済ってゴシップ詩でしょ?東スポ並みだと思ったほうが
失礼なことを言わない方がいい
東スポは専門にしているスポーツのことになると真剣そのもので、きちんとやってる。例えば、ここのところのアメフト問題などでは専門誌らしくきちんと切り込んでるだろ。
そういう所と、一応経済を専門に掲げているのにクソみたいな記事を量産する東洋経済と一緒にしては失礼だろう。サイゾー・ビジネスジャーナル、週刊実話、アサヒ芸能とかあのあたりの完全無責任煽りっぱなしのと同じカテゴリだ。
上でも言われているけど東洋経済は紙の方はそれなりに真面目だよ。オンラインはなんだかアレな記事ばかり流れてくるけど。
雑誌でなく書籍の出版タイトルまで話を広げると、プレジデント社と比べるというのはとても乱暴だという印象。専門書で東洋経済新報社から出ているものはあってもプレジデント社はまれ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
内実は (スコア:0)
問題が山積しているようですが。
なぜ「TX」でトラブルや不祥事が相次ぐのか [toyokeizai.net]
Re: (スコア:0)
東洋経済ってゴシップ詩でしょ?
東スポ並みだと思ったほうが
Re:内実は (スコア:1)
失礼なことを言わない方がいい
東スポは専門にしているスポーツのことになると真剣そのもので、きちんとやってる。
例えば、ここのところのアメフト問題などでは専門誌らしくきちんと切り込んでるだろ。
そういう所と、一応経済を専門に掲げているのにクソみたいな記事を量産する東洋経済と一緒にしては失礼だろう。
サイゾー・ビジネスジャーナル、週刊実話、アサヒ芸能とかあのあたりの完全無責任煽りっぱなしのと同じカテゴリだ。
Re: (スコア:0)
上でも言われているけど東洋経済は紙の方はそれなりに真面目だよ。
オンラインはなんだかアレな記事ばかり流れてくるけど。
Re:内実は (スコア:1)
雑誌でなく書籍の出版タイトルまで話を広げると、
プレジデント社と比べるというのはとても乱暴だという印象。
専門書で東洋経済新報社から出ているものはあってもプレジデント社はまれ。