アカウント名:
パスワード:
10万の罰金よりこれがきつすぎだろ・・これ何か訴えられないんだろうか
フォレンジックソフト使って完全コピー取って返還するだけで十分なのに消す必要一切無いですよね・・・
現状、違法だからと言って全データを消す権限は警察にはありませんし同意無しで消去は完全に違法じゃないですかね
物権の侵害ではないし、どういった名目で違法になるんだろう?なにかあったっけか?
他人のハードディスクを勝手にフォーマットしたらそりゃ器物損壊罪でしょう。イカタコウィルス(フォーマットまではしない。個別ファイルを破壊)で地裁で有罪判決でてます。控訴で減刑されてますが罪そのものはおそらく同じ罪が適用されたかと。https://security.srad.jp/story/11/07/20/0235212/ [security.srad.jp]https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%... [wikipedia.org]
ダウト
「ウイルス作成罪が成立するまではウイルスの作成を罪に問うことができなかったことから」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
デスクトップPCは後日、OS含む全データを削除された上で返却されたという。 (スコア:5, 興味深い)
10万の罰金よりこれがきつすぎだろ・・
これ何か訴えられないんだろうか
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
フォレンジックソフト使って
完全コピー取って返還するだけで十分なのに
消す必要一切無いですよね・・・
現状、違法だからと言って全データを消す権限は警察にはありませんし
同意無しで消去は完全に違法じゃないですかね
Re: (スコア:-1)
物権の侵害ではないし、どういった名目で違法になるんだろう?
なにかあったっけか?
Re:デスクトップPCは後日、OS含む全データを削除された上で返却されたという。 (スコア:1)
他人のハードディスクを勝手にフォーマットしたらそりゃ器物損壊罪でしょう。
イカタコウィルス(フォーマットまではしない。個別ファイルを破壊)で地裁で有罪判決でてます。控訴で減刑されてますが罪そのものはおそらく同じ罪が適用されたかと。
https://security.srad.jp/story/11/07/20/0235212/ [security.srad.jp]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
ダウト
「ウイルス作成罪が成立するまではウイルスの作成を罪に問うことができなかったことから」