パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

やはりモサモサなBasmati米からの、日本の米のかしこい買い方は?」記事へのコメント

  • http://raani.org/recipe/rice.htm [raani.org]

    ゆで加減
            茹ですぎると、多すぎる水で炊飯器で炊いた日本のご飯のようにベタベタになってしまいます。どの時点で火を止めるのかがポイントです。1分でも多く茹ですぎてしまうと、全く違う仕上がりになってしまいます。 パラパラな絶妙の茹で具合(茹で時間)は経験から会得するよりないです。調理法としてはとても簡単だが、最適な茹で具合の判断はプロでもなかなか難しい。

    実は、お店ではついナンを選択してしまうのでプロの炊いたバスマティライスってほとんど食べたことがないんですが、要求水準が高いと炊くのが難しそうですね。
    モサモサっていうのはお米が水分吸ってお粥になれなかった状態ですか?

    うちの本だとざるで水切りした後に鍋に戻して蓋をして蒸すと書いてあります。
    他にはカルダモン、シナモン、クローブも少し使っていますね。

    • まだまだ工夫の余地がありますね。
      これまでの失敗から、水切りしたあとの蒸しはやっていない&重要と思います。湯が米粒にまとわりついている状態が食感を悪くしているようなので。

      もしかしたらハイソスーパーで買っていた米はフレーバー追加してある製品だったのかもしれません。単独で「あ、これだけでもカレー」という匂いがしていました。

      --
      ヽ( )`ω´( )ノ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        とりあえず、今残ってるお米をなるべくおいしく消費する方法を模索するのもありかもしれませんね。
        日本米が不作でタイ米を緊急輸入したときは、日本酒やサラダ油を入れたりって工夫してた覚えがあります。
        他には、バターを加熱しておいてから水切りしたお米を放り込んで、炒めるように乾燥させるとか。

        • 最後のバターはやってみます。

          緊急輸入タイ米は匂い米というより臭い米でしたね。だいぶん苦労して確保したグレードの低いものだったのか、日本人に外米のうまさを知られてはまずいという思惑だったのかわからないけど、日本人のタイ米の記憶はタイに失礼だと思います。

          アメリカ南部で普通に食されているインディカ米はあれと同じ臭いがすこしありましたが、だいぶんマシ、けどリピートして買うのは無理→高いハイソ店の米にしたら(゚д゚)ウマー だった経緯が「Basmati米うまい」という記憶に多分に影響しているのかも。

          --
          ヽ( )`ω´( )ノ
          親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...