アカウント名:
パスワード:
法的に厳密にどうかといわれれば自信はないが、一般人の直観的判断(≒自然法)では、「Coinhive」をビュワーに無断でWebサイトに設置して採掘させるのはNGだと思う。
賛成。私の考えは↓こっちにも書いたが、これが許されるなら漫画村みたいなところの資金源を絶つことができなくなる。その点で広告とは違う。 https://srad.jp/comment/3423746 [srad.jp]
あと、「やってることは盗電と同じ」という意見もある。盗電だと0.1円とかの被害額でも処罰されるぞ。
どうも高木センセイの言ってることに矛盾がある。
>実は私も、Coinhiveが爆発的に普及した世の中は来ないで欲しいと思っている。どこのサイトに行ってもCoinhiveが設置され、新聞を読みに行っても、テレビニュースを見に行っても、Coinhiveによって自分のCPUが使われるという世の中が来てしまうのは、嫌だ。
Coinhiveを違法とするならきちんと立法しろという話では。現状では迷惑な広告との境界が曖昧。あと、ソフトウェアにバンドルされてくるアドウェアもね。同意無しで勝手に動くものなんてそこらに沢山ある。どこからが違法でどこまでが適法なの。
嫌である事と違法である事は別の話です。嫌だから理屈は抜きに違法にしろというのはおかしい。
いやだから理屈はちゃんとある。あらかじめすべての具体例を法文に書けないから抽象的に書いてるだけ。「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」
で、その抽象的な記述に対して個別具体のどこからが違法でどこからが合法なの?もしかして、俺の意に沿わないWEB広告は全て違法という主義のお方?
>もしかして、俺の意に沿わないWEB広告は全て違法という主義のお方?
これには高木センセイのこの文を読んでねと言っておこう。
>もっとも、これは、ある一人が「俺は嫌な思いをした」というだけで該当するわけではなく、社会一般の評価として「許容し得るもの」でない場合に該当するという話である点に注意が必要である。
つまり、Coinhiveもそうだし、広告そのものや、それに付随するトラッキングプログラムも、それを違法とするか合法とするかを決めるのは世論ということ。私はCoinhiveについては違法のほうが良いと思っているしあなたは合法のほうが良いと思っている。最終的に世論がどっちを向くか。それはわからない。
合法違法を決めるのは世論じゃない、判例だ。
構成要件段階の話でしょうに。
その判例を作るために「社会一般の評価として「許容し得るもの」でない」かどうかという世論が必要なんだと思いますが?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
私は警察の摘発は妥当だと思う (スコア:-1)
法的に厳密にどうかといわれれば自信はないが、一般人の直観的判断(≒自然法)では、「Coinhive」をビュワーに無断でWebサイトに設置して採掘させるのはNGだと思う。
Re: (スコア:-1)
賛成。
私の考えは↓こっちにも書いたが、これが許されるなら漫画村みたいなところの資金源を絶つことができなくなる。その点で広告とは違う。
https://srad.jp/comment/3423746 [srad.jp]
あと、「やってることは盗電と同じ」という意見もある。盗電だと0.1円とかの被害額でも処罰されるぞ。
どうも高木センセイの言ってることに矛盾がある。
>実は私も、Coinhiveが爆発的に普及した世の中は来ないで欲しいと思っている。どこのサイトに行ってもCoinhiveが設置され、新聞を読みに行っても、テレビニュースを見に行っても、Coinhiveによって自分のCPUが使われるという世の中が来てしまうのは、嫌だ。
Re: (スコア:0)
Coinhiveを違法とするならきちんと立法しろという話では。
現状では迷惑な広告との境界が曖昧。
あと、ソフトウェアにバンドルされてくるアドウェアもね。
同意無しで勝手に動くものなんてそこらに沢山ある。
どこからが違法でどこまでが適法なの。
嫌である事と違法である事は別の話です。
嫌だから理屈は抜きに違法にしろというのはおかしい。
Re: (スコア:0)
いやだから理屈はちゃんとある。
あらかじめすべての具体例を法文に書けないから抽象的に書いてるだけ。
「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」
Re: (スコア:0)
で、その抽象的な記述に対して個別具体のどこからが違法でどこからが合法なの?
もしかして、俺の意に沿わないWEB広告は全て違法という主義のお方?
Re: (スコア:0)
>もしかして、俺の意に沿わないWEB広告は全て違法という主義のお方?
これには高木センセイのこの文を読んでねと言っておこう。
>もっとも、これは、ある一人が「俺は嫌な思いをした」というだけで該当するわけではなく、社会一般の評価として「許容し得るもの」でない場合に該当するという話である点に注意が必要である。
つまり、Coinhiveもそうだし、広告そのものや、それに付随するトラッキングプログラムも、それを違法とするか合法とするかを決めるのは世論ということ。私はCoinhiveについては違法のほうが良いと思っているしあなたは合法のほうが良いと思っている。最終的に世論がどっちを向くか。それはわからない。
Re:私は警察の摘発は妥当だと思う (スコア:0)
合法違法を決めるのは世論じゃない、判例だ。
Re: (スコア:0)
構成要件段階の話でしょうに。
Re: (スコア:0)
その判例を作るために「社会一般の評価として「許容し得るもの」でない」かどうかという世論が必要なんだと思いますが?