アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
Unix類に限らないなら (スコア:3, 参考になる)
反面教師サイト? (スコア:1)
通販サイトとかで何度か同様の問題を抱えているサイトを見かけますね。
特定商取引法による表示、会員規約、取引規定、送料についてなどが見えないようになっているところもある。そういった面では「安全ではなく危険な反面教師サイト」だね。
Re:反面教師サイト? (スコア:1, 参考になる)
私は通常、画面サイズを全画面にはしてないから、やはり同様。
アンカー以外のところにカーソル持っていって、マウスをプレスしたままドラッグすれば(要するに範囲選択)スクロールはしますけどね...
どうして他人の画面サイズ、決め付けるかなぁ。
しかも推奨サイズすら書いてないし。
Re:反面教師サイト? (スコア:1)
まぁ、逆に一部の章では横サイズがオーバーして入りきらない....
疑問 (スコア:1)
Re:疑問 (スコア:1)
>なぜwebデザイナーはそんなデザインをするのか?
俺はしていなので推測でしかないが、デザイナーだからデザインを重要視していると思う。
メニューが全部表示されることより、スクロールバーが表示されデザインが崩れることを嫌っているのだろう。
困るのは表示されないだけではなく、下にまだあるのかすら分からないことだな。
ちなみに、大抵のブラウザではスクロールバーが出るってことは、下にまだあるってこと。
出ない場合は、全部表示されたことになる。
と考えると、やはり意図的にスクロールの禁止属性を指定しているのって、デザイン重視でスクロールバーが表示されるよりはメニューが全部表示されないほうがマシと思っているんじゃないの?
単に詳しく知らないで使っているだけかもしれないが....