アカウント名:
パスワード:
いまいちばん Unicode 化への意識が強いのはヨーロッパだと思います。 というのは、新通貨ユーロの導入に伴い、ユーロ記号が必要とされているからです。 ISO-8859-15 とかによる対応でもかまわないのですが、コードの乱立でわけわかめ (死語:-) になるくらいなら (EUC-JP、Shift_JIS などと異なり、自動判別はほぼ不可能です)、Unicode に移行してしまえ、という流れになるのは自然なことです。
そのとき、じつは現状では CJK 環境での Unicode はまだ十分
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
Re:i18n の範疇ならば (スコア:1)
いまいちばん Unicode 化への意識が強いのはヨーロッパだと思います。 というのは、新通貨ユーロの導入に伴い、ユーロ記号が必要とされているからです。 ISO-8859-15 とかによる対応でもかまわないのですが、コードの乱立でわけわかめ (死語:-) になるくらいなら (EUC-JP、Shift_JIS などと異なり、自動判別はほぼ不可能です)、Unicode に移行してしまえ、という流れになるのは自然なことです。
そのとき、じつは現状では CJK 環境での Unicode はまだ十分
Re:i18n の範疇ならば (スコア:2)
あれは Unicode ではないと思いますが。