アカウント名:
パスワード:
エンプティカロリーってアルコール(エタノール)の事じゃないのかよと思ったら、海外では(栄養学では?)砂糖を含む加糖食品や(常温で)固形脂肪も含むのか。
エネルギーにはなるが、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維といった必要な栄養素を含まないということで、少量摂取は構わないが、たくさんはダメとされ、えてして目の敵にされている感じ。太るかといったら、ケーキやアイスクリームをたくさん食えばそりゃあ太れると思う。それだけで太ったらあまり健康的ではないし、血糖値コントロール的にも望ましくないだろうが。
エンプティカロリーってアルコール(エタノール)の事じゃないのかよと思ったら
「アダルトチルドレン」みたいに日本でだけ語感で変な解釈をされてるんじゃないのかな。
定義の問題だから、定義があればそれに従うだけだが、どうもジャンクフードをエンプティカロリーと言っている疑いがある。だったら、ジャンクフードと言えばいいじゃないか。
クッキーやケーキだって小麦粉を使ってるんだから、栄養が無いという事はない。肉を食ったって、たっぷり固形脂肪がついてくる。スナックと言ったってプロテインバーなら栄養成分は悪くない。
プロのパティシエが作ったケーキのことをジャンクフードとは呼ばないと思うけど、エンプティカロリーを多く含む食品であることは違いない逆に、ピザとかハンバーガーとかはジャンクフードだけどエンプティカロリーを多く含むとは限らない(その傾向はあるけど)単に高カロリーなジャンクフードが目の敵にされていたのが、栄養素が含まれていないカロリー(エンプティカロリー)に矛先が変わってきているので、エンプティカロリー=ジャンクフードと単純化しちゃうと時代をさかのぼっちゃうまあ、アメリカの場合は単純に甘いもの油っこいものの摂取量が多いだけだと思うから、エンプティカロリーだけの問題かっつーと疑問だけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
エンプティカロリー (スコア:5, 参考になる)
エンプティカロリーってアルコール(エタノール)の事じゃないのかよと思ったら、海外では(栄養学では?)砂糖を含む加糖食品や(常温で)固形脂肪も含むのか。
エネルギーにはなるが、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維といった必要な栄養素を含まないということで、少量摂取は構わないが、たくさんはダメとされ、えてして目の敵にされている感じ。太るかといったら、ケーキやアイスクリームをたくさん食えばそりゃあ太れると思う。それだけで太ったらあまり健康的ではないし、血糖値コントロール的にも望ましくないだろうが。
Re: (スコア:0)
エンプティカロリーってアルコール(エタノール)の事じゃないのかよと思ったら
「アダルトチルドレン」みたいに日本でだけ語感で変な解釈をされてるんじゃないのかな。
Re:エンプティカロリー (スコア:2)
定義の問題だから、定義があればそれに従うだけだが、どうもジャンクフードをエンプティカロリーと言っている疑いがある。だったら、ジャンクフードと言えばいいじゃないか。
クッキーやケーキだって小麦粉を使ってるんだから、栄養が無いという事はない。肉を食ったって、たっぷり固形脂肪がついてくる。スナックと言ったってプロテインバーなら栄養成分は悪くない。
Re: (スコア:0)
プロのパティシエが作ったケーキのことをジャンクフードとは呼ばないと思うけど、エンプティカロリーを多く含む食品であることは違いない
逆に、ピザとかハンバーガーとかはジャンクフードだけどエンプティカロリーを多く含むとは限らない(その傾向はあるけど)
単に高カロリーなジャンクフードが目の敵にされていたのが、栄養素が含まれていないカロリー(エンプティカロリー)に矛先が変わってきているので、エンプティカロリー=ジャンクフードと単純化しちゃうと時代をさかのぼっちゃう
まあ、アメリカの場合は単純に甘いもの油っこいものの摂取量が多いだけだと思うから、エンプティカロリーだけの問題かっつーと疑問だけど