アカウント名:
パスワード:
少なくとも今回の件は一定の要件で線引きをしたうえで検挙に至っているはずなんですけど、そこで用いた要件について応える立場にあるのは、検挙した当事者である神奈川県警以外の誰だと言うんでしょう?
うちらが挙げるのは容疑者だし、容疑を立証は検察の仕事だからあとは知らんわということかな?それはそれで酷い話だよね?被害届があったわけでもないんでしょ?
あれ?これひょっとして凄く怖い状況なのかな?警察の暴走とかそういうの関係なしに、民間人が被害届出せば、採掘スクリプトに限らず任意のスクリプトを片っ端から検挙対象に出来るということでは?
広告を表示する HTML のコードは、「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」以外の何者だというのだろう?任意の JavaScript も同じだ。通念上とか言い始めると、新しいアイデアなんて全滅だ。
ブラウザのサンドボックスが許容するリソースの範囲に限ってサービス提供者に意図する動作を委任したと判断する以外に、このような濫用を避けるには方法があるだろうか?
広告ブロックアドインや採掘スクリプト除去アドインを入れているユーザーは、明示的にサービス提供側の要求を拒否する意思を示しているつまり広告ブロック回避スクリプトとか勝手に動画広告再生したりする奴とか後ろで広告をクリックした扱いにするの類は全部違反(ユーザーが意図した動作ではない最低限GDPRやEULAみたいにAcceptボタンを押させる必要があるんじゃないかな
今後プラットフォーマーが力を持つに従って消費者側の権利が弱まる危険を考えたら、まだ企業が国より弱い力しか持たないうちに消費者保護の施策を次々と成立させるしか対抗策はないGoogle八分とかAmazonの値引き強制とかAppleの意図的なパフォーマンス制限とかIntelのリベートとかに対抗する手段を持たないとディストピア小説みたいな世界になるよ
Ad Block が動いてても無理やり広告動かすような行儀の悪いページを好き好んで見ているのは閲覧者のはずですし、そもそもそういう行儀の悪いページは、広告や採掘スクリプトの設置方法が適法かどうか以前の問題として、コンテンツ自体にかなり法的な問題を抱えてそうな印象があります。
そういう行儀の悪いページを見ない自由はあるので、好き好んで見に行ってるはずなんですけど、なんでそういう行儀の悪いページをあえて見に行きます?
そう言えば、ブラウザにブックマークはあるけど、標準ではブラックリストの機能ってないなぁ。Greasemonkey 使えば良いのかな?
そういう行儀の悪いサイトですって言わないのにどう見分けろと?行儀が悪いかなんて問題にならないと分からない上、自分から行儀の悪いサイトですとおおっぴらにしているサイトなんてないCoinhiveで採掘するかわりに広告を出さないサイトを糾弾しているのではなく、広告で個人情報を抜くしマイニングで儲けてやるぜってのを閲覧者の同意なくやってるのが問題の本質なので会員制の有料記事のある新聞社サイトに無料じゃないとおかしいなんてイチャモンつけてるわけではありませんよ
それは表示許可する人にとっては面倒でしょう。Ad Block でいい。ブロック漏れはあったとしても。
そもそも、気付いてる気付いてないはともかくとして、得たい情報があるからそのページを見てるわけです。そこで、サービス提供者に利益が生じたからと言って、それは貴方が得た情報とギブ・アンド・テイクのはずでして、むしろブロックするのはただ乗りですよ。自分だって、広告嫌だし、CPU 持って行かれるのも嫌だけど、これは現実問題ある程度は仕方ないわけです。
その上で広告の代替手段としてやっと出てきた希望の星的な技術なのに、メリット・デメリットさえもまだ議論にすらなってなくて、収益性に至っては今回捕まった人ですら駄目だって感想述べてる。可能性の鱗片すら見せてないわけです。
それを今潰します?って。
常連相手にはその理屈も通るかもしれませんが一見の人は、得たい情報がそこにあるか分からない状態で本来望まない広告なりスクリプトを走らされているのではないですか?
一見の人であっても表示してる最中なら「まだ」適正だと思います。
(タブを)閉じた後も延々とリソース食われるわけじゃないでしょう。
CoinHive もタブ閉じたら終わりますよ。
「ギブアンドテイクだ 求めてる情報を提示しているのだから表示料は許容すべき」→「初回訪れた時にそこが求めてる情報提示してるかは分からないでしょ? ギブアンドテイク成立する前から取り立てんの?」 →「求めてないものでも表示したんだから問答無用で表示料払え 表示後にもスクリプト走らせ続ける訳じゃないからいいだろ」
ええぇぇ
お前が提供する情報に払う金などビタ一文ないと欲しければ広告貼って広告主からもらえと
ページを開けば現状でも閲覧者のリソースが換金されてる事に違いはないんですけど?
パケット通信料って概念がない人かな?
パケット通信料って、逆に「不正指令電磁的記録に関する罪」が考慮する範疇じゃないからねw(但し予め不正に仕込んだマルウェア等が不正な通信をすれば該当しうる)
「本アプリのダウンロードおよびご利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担となります」などの定型句、良く見かけない?
アクセスしたWebページや付随するスクリプト等を端末に読み込むまでの課程は、ほぼ完全にユーザーが望んだ行為と言う事になるので、「不正指令電磁的記録に関する罪」の対象にはならんよ(ここらへんどうしても理解できない約1名w)。
いっぽう、端末に読み込んだ付随するスクリプト等が「ユーザーが意図しない指令」を実行するものであれば本罪の対象になる。
Chromeとかバックグラウンドスクリプト一部許可するからね~設定でOFFにできるけどデフォルトON。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
説明責任が果たせてないぞ (スコア:5, すばらしい洞察)
少なくとも今回の件は一定の要件で線引きをしたうえで検挙に至っているはずなんですけど、
そこで用いた要件について応える立場にあるのは、
検挙した当事者である神奈川県警以外の誰だと言うんでしょう?
うちらが挙げるのは容疑者だし、容疑を立証は検察の仕事だからあとは知らんわということかな?
それはそれで酷い話だよね?
被害届があったわけでもないんでしょ?
uxi
被害届 (スコア:3)
あれ?
これひょっとして凄く怖い状況なのかな?
警察の暴走とかそういうの関係なしに、民間人が被害届出せば、採掘スクリプトに限らず任意のスクリプトを片っ端から検挙対象に出来るということでは?
uxi
Re: (スコア:2)
広告を表示する HTML のコードは、「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」以外の何者だというのだろう?
任意の JavaScript も同じだ。
通念上とか言い始めると、新しいアイデアなんて全滅だ。
ブラウザのサンドボックスが許容するリソースの範囲に限ってサービス提供者に意図する動作を委任したと判断する以外に、このような濫用を避けるには方法があるだろうか?
uxi
Re: (スコア:1)
広告ブロックアドインや採掘スクリプト除去アドインを入れているユーザーは、明示的にサービス提供側の要求を拒否する意思を示している
つまり広告ブロック回避スクリプトとか勝手に動画広告再生したりする奴とか後ろで広告をクリックした扱いにするの類は全部違反(ユーザーが意図した動作ではない
最低限GDPRやEULAみたいにAcceptボタンを押させる必要があるんじゃないかな
今後プラットフォーマーが力を持つに従って消費者側の権利が弱まる危険を考えたら、まだ企業が国より弱い力しか持たないうちに消費者保護の施策を次々と成立させるしか対抗策はない
Google八分とかAmazonの値引き強制とかAppleの意図的なパフォーマンス制限とかIntelのリベートとかに対抗する手段を持たないとディストピア小説みたいな世界になるよ
それは閲覧者の自由のはずなんですが (スコア:2)
Ad Block が動いてても無理やり広告動かすような行儀の悪いページを好き好んで見ているのは閲覧者のはずですし、そもそもそういう行儀の悪いページは、広告や採掘スクリプトの設置方法が適法かどうか以前の問題として、コンテンツ自体にかなり法的な問題を抱えてそうな印象があります。
そういう行儀の悪いページを見ない自由はあるので、好き好んで見に行ってるはずなんですけど、なんでそういう行儀の悪いページをあえて見に行きます?
そう言えば、ブラウザにブックマークはあるけど、標準ではブラックリストの機能ってないなぁ。
Greasemonkey 使えば良いのかな?
uxi
Re: (スコア:0)
そういう行儀の悪いサイトですって言わないのにどう見分けろと?
行儀が悪いかなんて問題にならないと分からない上、自分から行儀の悪いサイトですとおおっぴらにしているサイトなんてない
Coinhiveで採掘するかわりに広告を出さないサイトを糾弾しているのではなく、広告で個人情報を抜くしマイニングで儲けてやるぜってのを閲覧者の同意なくやってるのが問題の本質なので
会員制の有料記事のある新聞社サイトに無料じゃないとおかしいなんてイチャモンつけてるわけではありませんよ
広告にも同意をもとめさせろと? (スコア:2)
それは表示許可する人にとっては面倒でしょう。
Ad Block でいい。
ブロック漏れはあったとしても。
そもそも、気付いてる気付いてないはともかくとして、得たい情報があるからそのページを見てるわけです。
そこで、サービス提供者に利益が生じたからと言って、それは貴方が得た情報とギブ・アンド・テイクのはずでして、むしろブロックするのはただ乗りですよ。
自分だって、広告嫌だし、CPU 持って行かれるのも嫌だけど、これは現実問題ある程度は仕方ないわけです。
その上で広告の代替手段としてやっと出てきた希望の星的な技術なのに、メリット・デメリットさえもまだ議論にすらなってなくて、収益性に至っては今回捕まった人ですら駄目だって感想述べてる。
可能性の鱗片すら見せてないわけです。
それを今潰します?って。
uxi
Re:広告にも同意をもとめさせろと? (スコア:1)
常連相手にはその理屈も通るかもしれませんが
一見の人は、得たい情報がそこにあるか分からない状態で
本来望まない広告なりスクリプトを走らされているのではないですか?
Re:広告にも同意をもとめさせろと? (スコア:2)
一見の人であっても表示してる最中なら「まだ」適正だと思います。
(タブを)閉じた後も延々とリソース食われるわけじゃないでしょう。
Re: (スコア:0)
CoinHive もタブ閉じたら終わりますよ。
Re: (スコア:0)
「ギブアンドテイクだ 求めてる情報を提示しているのだから表示料は許容すべき」
→「初回訪れた時にそこが求めてる情報提示してるかは分からないでしょ? ギブアンドテイク成立する前から取り立てんの?」
→「求めてないものでも表示したんだから問答無用で表示料払え 表示後にもスクリプト走らせ続ける訳じゃないからいいだろ」
ええぇぇ
なるほど (スコア:2)
お前が提供する情報に払う金などビタ一文ないと
欲しければ広告貼って広告主からもらえと
ページを開けば現状でも閲覧者のリソースが換金されてる事に違いはないんですけど?
パケット通信料って概念がない人かな?
uxi
Re: (スコア:0)
パケット通信料って、逆に「不正指令電磁的記録に関する罪」が考慮する範疇じゃないからねw(但し予め不正に仕込んだマルウェア等が不正な通信をすれば該当しうる)
「本アプリのダウンロードおよびご利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担となります」などの定型句、良く見かけない?
アクセスしたWebページや付随するスクリプト等を端末に読み込むまでの課程は、ほぼ完全にユーザーが望んだ行為と言う事になるので、「不正指令電磁的記録に関する罪」の対象にはならんよ(ここらへんどうしても理解できない約1名w)。
いっぽう、端末に読み込んだ付随するスクリプト等が「ユーザーが意図しない指令」を実行するものであれば本罪の対象になる。
Re: (スコア:0)
Chromeとかバックグラウンドスクリプト一部許可するからね~設定でOFFにできるけどデフォルトON。