アカウント名:
パスワード:
中途半端な自動運転(テストドライバが常に見守らないといけない)を組み込み、ドライバには運転させないのだから、ドライバは暇になるはずで、つい時間つぶしに、スマホとか見ちゃうじゃないですか。
テスト中の意味わかってます?運用前のテストだから常に見守る必要がある
心理テストにはなったんじゃね。ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。これが子供だったり家庭持ってる上層階級のサラリーマンだったら自動運転終わってた可能性がある。
>ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。
あんた人として終わってるよ
そんな偽善的なこと言ったってなんにもならん被害者の素性で世間の騒ぎ方が変わるのが現実
世間一般的な心情であって偽善じゃないと思うが。
世間からずれた感覚の人を諌めることも世間をなんとかしようとする大事なコメントだと思うが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
Uberの運用方法が悪い (スコア:0)
中途半端な自動運転(テストドライバが常に見守らないといけない)を組み込み、
ドライバには運転させないのだから、ドライバは暇になるはずで、
つい時間つぶしに、スマホとか見ちゃうじゃないですか。
Re: (スコア:0)
テスト中の意味わかってます?
運用前のテストだから常に見守る必要がある
Re: (スコア:0)
心理テストにはなったんじゃね。
ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。
これが子供だったり家庭持ってる上層階級のサラリーマンだったら自動運転終わってた可能性がある。
Re: (スコア:0)
>ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。
あんた人として終わってるよ
Re: (スコア:0)
そんな偽善的なこと言ったってなんにもならん
被害者の素性で世間の騒ぎ方が変わるのが現実
Re:Uberの運用方法が悪い (スコア:1)
世間一般的な心情であって偽善じゃないと思うが。
世間からずれた感覚の人を諌めることも世間をなんとかしようとする大事なコメントだと思うが。