アカウント名:
パスワード:
>何者かがgentooアカウントの制御を奪い誰も操作していない、とあるメンバーのPCのキーボードが夜中になっていきなり勝手にカタカタと音を立ててGitHubにアクセスを始め・・・
というシーンが頭に浮かんだ
猫か
遂に猫もオープンソースにコミットする時代になったか・・・
猫がIssueを発行した事例[1]はすでにありますね
[1]: https://github.com/antirez/redis/issues/3909 [github.com]
ジョークでそういうの作ったことある。見た目USBメモリなんだけど、刺してから1時間ぐらいでキーボードとして認識され、「Windowsキー+R→notepad→Enter→I'm looking you ○○○○○(名前)」とタイプするやつ。
DVD映画を見始める直前の彼氏のパソコンに刺しておいたら、いい感じに「ヒエッ」と声をあげてくれた。
# 危険なのでAC
2014年に流行ったBadUSBってやつかしら。それ以外に手軽にやる方法が思い浮かばない(というかだから話題になったわけだし)。
現物USBじゃなくて見た目USB、つまり中身は別物でいい。8bitマイコンでUSB触れる奴(最悪V-USBとかソフトウェアUSBでもいい)使ってHIDデバイス構成すれば出来るはず。
ソフトウェアUSBでHIDデバイスとして動く HIDasp [binzume.net]とか2007年には出てる。 USBasp [fischl.de]だと2005年以前からあるっぽいね。ハードウェアでUSBサポートしてる8bitマイコンはそんなメジャーじゃなかったから
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
オカルト的発想 (スコア:0)
>何者かがgentooアカウントの制御を奪い
誰も操作していない、とあるメンバーのPCのキーボードが夜中になって
いきなり勝手にカタカタと音を立ててGitHubにアクセスを始め・・・
というシーンが頭に浮かんだ
Re: (スコア:0)
猫か
Re: (スコア:0)
遂に猫もオープンソースにコミットする時代になったか・・・
Re: (スコア:0)
猫がIssueを発行した事例[1]はすでにありますね
[1]: https://github.com/antirez/redis/issues/3909 [github.com]
Re: (スコア:0)
ジョークでそういうの作ったことある。
見た目USBメモリなんだけど、刺してから1時間ぐらいでキーボードとして認識され、「Windowsキー+R→notepad→Enter→I'm looking you ○○○○○(名前)」とタイプするやつ。
DVD映画を見始める直前の彼氏のパソコンに刺しておいたら、いい感じに「ヒエッ」と声をあげてくれた。
# 危険なのでAC
Re: (スコア:0)
2014年に流行ったBadUSBってやつかしら。
それ以外に手軽にやる方法が思い浮かばない(というかだから話題になったわけだし)。
Re: (スコア:0)
現物USBじゃなくて見た目USB、つまり中身は別物でいい。
8bitマイコンでUSB触れる奴(最悪V-USBとかソフトウェアUSBでもいい)使ってHIDデバイス構成すれば出来るはず。
ソフトウェアUSBでHIDデバイスとして動く HIDasp [binzume.net]とか2007年には出てる。
USBasp [fischl.de]だと2005年以前からあるっぽいね。
ハードウェアでUSBサポートしてる8bitマイコンはそんなメジャーじゃなかったから