アカウント名:
パスワード:
マイニングを巡っては、宮城、栃木、神奈川など全国10県警が捜査し、6月までに安田被告を含む16人をウイルス供用容疑などで逮捕・書類送検した。
hylomさんはWebマイニングとは別の案件と書いてあるけど、警察の認識としては同列の案件ではないの?やってる事はほぼ同じで、ブラウザ上でスクリプト言語でやるかネイティブコードでやるか程度の違いしかないしね。
だからこそ本件も逮捕は不味い。広告埋め込んだアプリがマイニング広告を受信しても逮捕されるの?
脱字訂正:だからこそ本件も逮捕は不味い。↓だからこそ本件も逮捕され、有罪になったのは不味い。
ちなみに、チートツールの時点で有罪になった可能性もあるので判決文読まないとなんとも。
マイニング広告を配信するかどうかは広告配信業者が決めるものでアプリ製作者が基本選べるものではないし表示される広告自体を埋め込むのではなく都度広告配信業者から配信されるのだからマイニング広告を出していると認識して契約、導入しているのでなければ仮にマイニング広告が問題であるとなっても、広告配信業者に責が行くのではないでしょうか
リンク先の記事だとよく分からんけど、「採掘ソフトをシステムにインストールしたか否か」が重要だと思う。黙って自動起動する広告表示ソフト(アドウェア)をインストールしたら普通はトロイの木馬の類と見做されれる。
広告埋め込まれたアプリはそれを起動している間だけ機能して閉じれば止まり、埋め込まれているソフトをアンインストールすれば一緒に広告も消える。ツールバー類のバンドルは拒否できたりするでしょ。そういう事ができないやつは普通にマルウェア扱いされてる。広告ではなく提携動作する自社製品、だと利益目的とユーザ利便性目的が混ざってきて嫌われつつも規制されてない感じだけども。
逮捕され起訴され有罪判決された案件は「隠してこっそりインストール」だけど、その後摘発されたのは「ユーザの同意を得たうえでインストール」やないか
言語の違い、よりも遥かに高い、違いがそこにはあると思うが。
ブラウザ(JS)だと基本オープンソースみたいなもんだし、確認のしようがあるけど、バイナリだとどうしようもなくね?
ウェブはすでに広告で収益モデルがあるから、マイニングも同列と見る人もいる。見ない人もいるけど。ウェブコンテンツを得る対価として広告を見てあげてるわけで、それがマイニングになっても訪問者は文句言えないと思うけどねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ブラウザ上でやれば何をしても問題ないという風潮 (スコア:0)
hylomさんはWebマイニングとは別の案件と書いてあるけど、警察の認識としては同列の案件ではないの?
やってる事はほぼ同じで、ブラウザ上でスクリプト言語でやるかネイティブコードでやるか程度の違いしかないしね。
Re: (スコア:0)
だからこそ本件も逮捕は不味い。
広告埋め込んだアプリがマイニング広告を受信しても逮捕されるの?
Re: (スコア:0)
脱字訂正:
だからこそ本件も逮捕は不味い。
↓
だからこそ本件も逮捕され、有罪になったのは不味い。
ちなみに、チートツールの時点で有罪になった可能性もあるので判決文読まないとなんとも。
Re: (スコア:0)
マイニング広告を配信するかどうかは広告配信業者が決めるもので
アプリ製作者が基本選べるものではないし
表示される広告自体を埋め込むのではなく都度広告配信業者から配信されるのだから
マイニング広告を出していると認識して契約、導入しているのでなければ
仮にマイニング広告が問題であるとなっても、広告配信業者に責が行くのではないでしょうか
Re: (スコア:0)
リンク先の記事だとよく分からんけど、「採掘ソフトをシステムにインストールしたか否か」が重要だと思う。
黙って自動起動する広告表示ソフト(アドウェア)をインストールしたら普通はトロイの木馬の類と見做されれる。
広告埋め込まれたアプリはそれを起動している間だけ機能して閉じれば止まり、
埋め込まれているソフトをアンインストールすれば一緒に広告も消える。
ツールバー類のバンドルは拒否できたりするでしょ。
そういう事ができないやつは普通にマルウェア扱いされてる。
広告ではなく提携動作する自社製品、だと利益目的とユーザ利便性目的が混ざってきて嫌われつつも規制されてない感じだけども。
Re: (スコア:0)
逮捕され起訴され有罪判決された案件は「隠してこっそりインストール」だけど、
その後摘発されたのは「ユーザの同意を得たうえでインストール」やないか
言語の違い、よりも遥かに高い、違いがそこにはあると思うが。
Re: (スコア:0)
ブラウザ(JS)だと基本オープンソースみたいなもんだし、確認のしようがあるけど、
バイナリだとどうしようもなくね?
ウェブはすでに広告で収益モデルがあるから、マイニングも同列と見る人もいる。見ない人もいるけど。
ウェブコンテンツを得る対価として広告を見てあげてるわけで、それがマイニングになっても訪問者は文句言えないと思うけどねぇ。