アカウント名:
パスワード:
たまに古本とか、昭和から何十年もそのままになってる本で見つかるけど、あれはプライバシー侵害じゃないのか。プライバシーより本を借りた責任の意味で書いてるだけど。
関連ストーリーにありますよ。日本図書館協会、村上春樹の名前が書かれた「貸し出しカード」を掲載した神戸新聞に「プライバシ侵害」と指摘 [yro.srad.jp]
ジブリの「耳をすませば」に関しても図書館協会が抗議 [wikipedia.org]しています。
耳をすませばって昭和50ー60年ゴロの年代設定の話だと思ってたわ。今は図書カードなんてないのは知ってたが、俺が子供の頃なんて図書カード方式だったから、その年代なんだろうなと。
その年代で当たり前だった事をいまの常識で文句言うってなんだかなぁ。そのうち時代劇の侍に銃刀法違反とでも文句使始めそうだ
多分、https://srad.jp/comment/3436994も、あなたも耳をすませばの内容を勘違いしている。https://srad.jp/comment/3436898 [srad.jp]も耳を澄ませばのカードも、公立図書館の方式の話じゃないぞ。
しずくとせいじが本を借りていて図書カードで名前を知っていたのは中学校の「学校図書館」。なので当時でもカード方式が主流。#だから本を借りてすぐ学校の校庭で出会ってるし、同級生と歌を歌っている。
しずくの父親が外部の公立図書館に勤めていて、そこに行くシーンもあるから混同しやすいがね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
昔の図書館は本の後表紙に借りた日付と名前を書いていたよね (スコア:0)
たまに古本とか、昭和から何十年もそのままになってる本で見つかるけど、あれはプライバシー侵害じゃないのか。
プライバシーより本を借りた責任の意味で書いてるだけど。
Re: (スコア:5, 参考になる)
関連ストーリーにありますよ。
日本図書館協会、村上春樹の名前が書かれた「貸し出しカード」を掲載した神戸新聞に「プライバシ侵害」と指摘 [yro.srad.jp]
ジブリの「耳をすませば」に関しても図書館協会が抗議 [wikipedia.org]しています。
Re: (スコア:0)
耳をすませばって昭和50ー60年ゴロの年代設定の話だと思ってたわ。
今は図書カードなんてないのは知ってたが、俺が子供の頃なんて図書カード方式だったから、
その年代なんだろうなと。
その年代で当たり前だった事をいまの常識で文句言うってなんだかなぁ。
そのうち時代劇の侍に銃刀法違反とでも文句使始めそうだ
Re: (スコア:0)
その年代でも当たり前ではなかった
Re:昔の図書館は本の後表紙に借りた日付と名前を書いていたよね (スコア:1)
多分、https://srad.jp/comment/3436994も、あなたも耳をすませばの内容を勘違いしている。
https://srad.jp/comment/3436898 [srad.jp]も耳を澄ませばのカードも、公立図書館の方式の話じゃないぞ。
しずくとせいじが本を借りていて図書カードで名前を知っていたのは中学校の「学校図書館」。
なので当時でもカード方式が主流。
#だから本を借りてすぐ学校の校庭で出会ってるし、同級生と歌を歌っている。
しずくの父親が外部の公立図書館に勤めていて、そこに行くシーンもあるから混同しやすいがね。