アカウント名:
パスワード:
>今回ドウシシャが開発した遺体安置台(メモリアルベッド)では
メモリアルベッド。安らかに眠れそう。英語だとmortuary tableであり、ベッドではないようだ。
「永眠」はキリスト教用語であり、仏教用語ではないというからキリスト教徒でなく、大半が仏教徒のはずの日本人が遺体安置台を見てベッドだと思うのは考えてみると奇妙な話だな。
復活するのに「永眠」って言葉があるの?ほんとに?
アーメンが変化して永眠になったのである(なんとか書房)
おお。確かに。eternal sleepが充てられてはいるが、例文を見るとrestが使われてるな。復活に向けての束の間の休息という感じだろうか。
https://ejje.weblio.jp/content/%E6%B0%B8%E7%9C%A0 [weblio.jp]
>メモリアルベッド。安らかに眠れそう。頼みがあるんだが…連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる。
Here lies my wife: Here let her lie! Now she's at rest and so am I.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
メモリアルベッド (スコア:0)
>今回ドウシシャが開発した遺体安置台(メモリアルベッド)では
メモリアルベッド。安らかに眠れそう。
英語だとmortuary tableであり、ベッドではないようだ。
「永眠」はキリスト教用語であり、仏教用語ではないというから
キリスト教徒でなく、大半が仏教徒のはずの日本人が遺体安置台を見てベッドだと思うのは
考えてみると奇妙な話だな。
Re: (スコア:0)
復活するのに「永眠」って言葉があるの?
ほんとに?
Re:メモリアルベッド (スコア:1)
アーメンが変化して永眠になったのである(なんとか書房)
Re: (スコア:0)
おお。確かに。
eternal sleepが充てられてはいるが、例文を見るとrestが使われてるな。
復活に向けての束の間の休息という感じだろうか。
https://ejje.weblio.jp/content/%E6%B0%B8%E7%9C%A0 [weblio.jp]
Re: (スコア:0)
>メモリアルベッド。安らかに眠れそう。
頼みがあるんだが…連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる。
Re: (スコア:0)
Here lies my wife: Here let her lie! Now she's at rest and so am I.