アカウント名:
パスワード:
そのあとどうなるんだろう?
OSの名前がbandroidになりますコードネームはAから振り直しです
終わる
zz…zzz…
頭文字がAAになるお菓子なりなんなりを考えるんじゃないの?甘い飴とかアメリカンアップルパイとかそんな感じ。
失礼ですね。ubuntuのコードネームは一周する前からアルファベット順にニ文字です。つまり二周目だからニ単語のコードネームになったわけではありません。はじめからこの形式です。どうでもいいことを言うと初期のコードネームはWWでその後もしばらくはアルファベット順を無視していた。Aはなんだかんだいろいろあってまだ一回しか使っていない。WとかHはもう二回使ってる。などなどありますが。まあ10周や20周したくらいでねたぎれになるともおもえないので当分アメコミキャラ風のコードネームが続くでしょうね。#多分ubuntuよりもアップストリームのdebianのコードネーム枯渇問題のほうが深刻
Android Apple
ASCII code順でええやん
[とか{で始まるお菓子って...
もうしばらく待てば ア や イ で始まるようになるぞ!
ASCIIとは…
空き地を使えばそうなる言語設定で違う文字が表示されるややっこしーコードネーム//ASCIIとは…
Aでなにも困らないような。
王冠が頭に付く
#やがて空や雲のかけらになって...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Zまで行ったら (スコア:1)
そのあとどうなるんだろう?
Re:Zまで行ったら (スコア:3)
それを使い切ったら次は線文字B
Re:Zまで行ったら (スコア:1)
OSの名前がbandroidになります
コードネームはAから振り直しです
Re:Zまで行ったら (スコア:1)
終わる
Re: (スコア:0)
zz…zzz…
Re: (スコア:0)
頭文字がAAになるお菓子なりなんなりを考えるんじゃないの?
甘い飴とかアメリカンアップルパイとかそんな感じ。
Re:Zまで行ったら (スコア:1)
Re: (スコア:0)
失礼ですね。ubuntuのコードネームは一周する前からアルファベット順にニ文字です。つまり二周目だからニ単語のコードネームになったわけではありません。はじめからこの形式です。
どうでもいいことを言うと初期のコードネームはWWでその後もしばらくはアルファベット順を無視していた。Aはなんだかんだいろいろあってまだ一回しか使っていない。WとかHはもう二回使ってる。などなどありますが。
まあ10周や20周したくらいでねたぎれになるともおもえないので当分アメコミキャラ風のコードネームが続くでしょうね。
#多分ubuntuよりもアップストリームのdebianのコードネーム枯渇問題のほうが深刻
Re: (スコア:0)
Android Apple
Re: (スコア:0)
ASCII code順でええやん
Re: (スコア:0)
[とか{で始まるお菓子って...
Re: (スコア:0)
もうしばらく待てば ア や イ で始まるようになるぞ!
Re:Zまで行ったら (スコア:1)
ASCIIとは…
Re: (スコア:0)
空き地を使えばそうなる
言語設定で違う文字が表示されるややっこしーコードネーム
//ASCIIとは…
Re: (スコア:0)
Aでなにも困らないような。
Re: (スコア:0)
王冠が頭に付く
#やがて空や雲のかけらになって...