アカウント名:
パスワード:
某エンタメ企業に就職したITエンジニアが屋台でたこ焼き作らされた?みたいな?
軍人は例え一部門のスペシャリストであっても、状況によっては他の作業もできなきゃ拙いから、専門分野外の作業をしたり、訓練をするのも任務の内。(航空機パイロットや主計課のデスクワーカー、武器兵器の開発してる技官だって小銃や拳銃射撃の訓練はするし、パレード等に駆り出されたりもする)
業務内容を明示した採用の民間企業と一緒にするものじゃないだろう。
制服組じゃない(すなわち戦闘員じゃない)技官が射撃訓練したりパレードに借り出されるなんて初耳ですならば技官も入隊の際と同じ宣誓するのかしらん?
軍楽隊の音大出た楽器演奏者は射撃訓練してるし有事の際には後方任務に駆り出されることになりますが(兵隊としての階級がつくので当然)
自衛隊はそもそも軍隊かってところで建前と本音、実態と扱いの問題があるから知らんが。過去に米軍の人事システム開発してた同僚は、当時は軍属扱いだったし、一通り訓練あったと言ってたよ。
自衛隊は「軍隊」という名称で呼ばれていないだけで、国際法的に軍隊であることに疑義はありませんよ。議論があるのは、憲法9条にいう「戦力」かどうかです。
日本国憲法専門用語の「戦力」であるか否かに疑義がある、というのなら、日本国憲法専門用語の「軍隊」であるか否かにも疑義はあるでしょう。# 政府としては、疑義は無く「戦力」「軍隊」ではない、という立場でしょうけど。
一般用語として戦力・軍隊としてなら、戦力・軍隊であることに疑義は無いでしょう。
専守防衛。
我が国を防衛するチカラ、防衛力、防御力ですよ。自分らを守るために組織した人の集まりを軍隊と呼ぶなら、軍隊かもしれませんけど、国際紛争を解決するんじゃなくて、攻められたら、ソレから自分たちや自分たちの家族らを守るんです。
主に火災だけど、災害から人々を守る組織である消防と同じでしょ。
我が国を防衛するチカラ、防衛力、防御力ですよ。
だから「戦力」ではない、という日本国憲法専門用語上の話ですね。私が前のコメントで指摘した通りです。
しかし、一般用語で戦力と言えば、防衛力・防御力も戦力です。これも私が前のコメントで指摘した通りです。
国際紛争を解決するんじゃなくて、攻められたら、ソレから自分たちや自分たちの家族らを守るんです。
一般用語でいえば、日本が攻められれば、それは既に国際紛争だし、それから守るための戦力である自衛隊と呼ばれる軍隊を使うし、それで守り切ることができれば、国際紛争の解決です。
日本国憲法専門用語では、違う表現になるかもしれませんが、それは非常に特殊な表現です。自分と相手が、どういう定義で用語を使っているのか、きちんと認識して議論しましょう。
ならば、自衛隊を解体して消防庁に統合しますか?そんなことはしないでしょう。同じ部分もあれば、違う部分もある。違う部分が大きいので別の組織になっています。一概に「同じでしょ」では済まない話です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
なんだっけ (スコア:0)
某エンタメ企業に就職したITエンジニアが屋台でたこ焼き作らされた?
みたいな?
Re: (スコア:0)
軍人は例え一部門のスペシャリストであっても、状況によっては他の作業もできなきゃ拙いから、専門分野外の作業をしたり、訓練をするのも任務の内。
(航空機パイロットや主計課のデスクワーカー、武器兵器の開発してる技官だって小銃や拳銃射撃の訓練はするし、パレード等に駆り出されたりもする)
業務内容を明示した採用の民間企業と一緒にするものじゃないだろう。
Re: (スコア:0)
制服組じゃない(すなわち戦闘員じゃない)技官が射撃訓練したりパレードに借り出されるなんて初耳です
ならば技官も入隊の際と同じ宣誓するのかしらん?
軍楽隊の音大出た楽器演奏者は射撃訓練してるし有事の際には後方任務に駆り出されることになりますが(兵隊としての階級がつくので当然)
Re: (スコア:1)
自衛隊はそもそも軍隊かってところで建前と本音、実態と扱いの問題があるから知らんが。
過去に米軍の人事システム開発してた同僚は、当時は軍属扱いだったし、一通り訓練あったと言ってたよ。
Re: (スコア:1)
自衛隊は「軍隊」という名称で呼ばれていないだけで、国際法的に軍隊であることに疑義はありませんよ。議論があるのは、憲法9条にいう「戦力」かどうかです。
Re: (スコア:1)
日本国憲法専門用語の「戦力」であるか否かに疑義がある、というのなら、
日本国憲法専門用語の「軍隊」であるか否かにも疑義はあるでしょう。
# 政府としては、疑義は無く「戦力」「軍隊」ではない、という立場でしょうけど。
一般用語として戦力・軍隊としてなら、
戦力・軍隊であることに疑義は無いでしょう。
Re: (スコア:0)
専守防衛。
我が国を防衛するチカラ、防衛力、防御力ですよ。
自分らを守るために組織した人の集まりを軍隊と呼ぶなら、軍隊かもしれませんけど、国際紛争を解決するんじゃなくて、攻められたら、ソレから自分たちや自分たちの家族らを守るんです。
主に火災だけど、災害から人々を守る組織である消防と同じでしょ。
Re:なんだっけ (スコア:1)
我が国を防衛するチカラ、防衛力、防御力ですよ。
だから「戦力」ではない、という日本国憲法専門用語上の話ですね。
私が前のコメントで指摘した通りです。
しかし、一般用語で戦力と言えば、防衛力・防御力も戦力です。
これも私が前のコメントで指摘した通りです。
国際紛争を解決するんじゃなくて、攻められたら、ソレから自分たちや自分たちの家族らを守るんです。
一般用語でいえば、日本が攻められれば、それは既に国際紛争だし、それから守るための戦力である自衛隊と呼ばれる軍隊を使うし、それで守り切ることができれば、国際紛争の解決です。
日本国憲法専門用語では、違う表現になるかもしれませんが、それは非常に特殊な表現です。
自分と相手が、どういう定義で用語を使っているのか、きちんと認識して議論しましょう。
主に火災だけど、災害から人々を守る組織である消防と同じでしょ。
ならば、自衛隊を解体して消防庁に統合しますか?
そんなことはしないでしょう。
同じ部分もあれば、違う部分もある。
違う部分が大きいので別の組織になっています。
一概に「同じでしょ」では済まない話です。