アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
X11での日本語入力は? (スコア:1)
X11で日本語入力(できれば、ことえり)さえ使うことができれば、早速メーラーをSylpheedにして、 OpenOfficeを入れます。
そんでもってgimpまで使うことができれば言うことありません!
さらにktermが使えて、w3mが動いてくれれば、、、。
#変なところで興奮しているので実名
----------- 一生勉強を続けなきゃ!
Re:X11での日本語入力は? (スコア:0)
だったら、PCでいいんじゃないの?
10万円も出せば一昔と違って快適に使えますよ。
---
4万円のPCで快適なのでAC
Re:X11での日本語入力は?その理由。 (スコア:1)
それにPCじゃLinux使うにはいいけど、市販ソフト使おうとするとWindows入れなきゃいけないじゃないですか。それだけはどんだけ安くてもご勘弁。
お客さんのWindowsPCのメンテでひどい目に遭っているのだからせめて自分の環境ぐらい、、、。
#Linux&BSD系にどっぷり浸かって大満足なので実名
----------- 一生勉強を続けなきゃ!