アカウント名:
パスワード:
前に洗濯その他の事情で夫のトランクス穿いた時に「何これ、すごい開放感ある!」と感じた♀なのですが、これって更に凄いんでしょうか?
むしろトランクスのゴムを極限までゆるくするほうが良いような気はします男性には男性器がありこの手の下着は男性器を締め付けるため真の意味で履いていない感覚は得られないはずたぶん履かないことによる開放感は女性の方が上でしょう男性の場合男性器に違和感を感じるので履いてない状態が続くと男性器のあの違和感は消えるのだろうか
トランクスのゴムを緩めるのはオススメしません。
例えば、葬式で遺族側として前に出て弔問客に挨拶してる時にトランクスがずり下がり、ズボンの中で半ケツ振りチン状態になるなどの問題が発生します(実話)
下着全体で締め付けるタイプならともかく、トランクスでやってはいけません。
振れるほど長さがあるのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
とらんくす (スコア:4, 参考になる)
前に洗濯その他の事情で夫のトランクス穿いた時に「何これ、すごい開放感ある!」と感じた♀なのですが、これって更に凄いんでしょうか?
Re: (スコア:0)
むしろトランクスのゴムを極限までゆるくするほうが良いような気はします
男性には男性器がありこの手の下着は男性器を締め付けるため真の意味で履いていない感覚は得られないはず
たぶん履かないことによる開放感は女性の方が上でしょう
男性の場合男性器に違和感を感じるので
履いてない状態が続くと男性器のあの違和感は消えるのだろうか
Re:とらんくす (スコア:1)
トランクスのゴムを緩めるのはオススメしません。
例えば、葬式で遺族側として前に出て弔問客に挨拶してる時にトランクスがずり下がり、
ズボンの中で半ケツ振りチン状態になるなどの問題が発生します(実話)
下着全体で締め付けるタイプならともかく、トランクスでやってはいけません。
Re: (スコア:0)
振れるほど長さがあるのか?