アカウント名:
パスワード:
寝るときは扇風機なんだけど、6時間で切れるので暑さで目が覚める。まぁ遅刻はしない。
6時間オフタイマー組込扇風機?
自分のそれやわ。親切のつもりな機能なんだろうけど、余計なお世話やわ。扇風機切り忘れたところで、電気代も微々たるもんだし、火事になるわけでもないし。
電動モータで回している以上は、連続稼働させるとブラシも磨り減るし熱も出るし、場合によっては発火の危険性もあり得るだろう
で、それはオフタイマーで防ぐことは出来るの?
使用者が死んでも誰も気付かずに数日間回り続け…とかだったら発火するかもね。そして同じアパートの人を巻き添えにするとか。
にしてもそれを理由にするなら6時間で止まるのはモーターの耐久性が無さ過ぎとメーカーが自分で言ってるようなもんだ。せめて12時間にしろ。
>使用者が死んでも誰も気付かずに数日間回り続け…とかだったら発火するかもね。>そして同じアパートの人を巻き添えにするとか。
それは大変だ!パソコンにも6時間タイマーをつけないと!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
扇風機も切れるんだが (スコア:0)
寝るときは扇風機なんだけど、6時間で切れるので暑さで目が覚める。まぁ遅刻はしない。
Re: (スコア:1)
6時間オフタイマー組込扇風機?
Re: (スコア:0)
自分のそれやわ。
親切のつもりな機能なんだろうけど、余計なお世話やわ。
扇風機切り忘れたところで、電気代も微々たるもんだし、火事になるわけでもないし。
Re: (スコア:0)
電動モータで回している以上は、連続稼働させるとブラシも磨り減るし熱も出るし、場合によっては発火の危険性もあり得るだろう
Re: (スコア:0)
で、それはオフタイマーで防ぐことは出来るの?
Re:扇風機も切れるんだが (スコア:0)
使用者が死んでも誰も気付かずに数日間回り続け…とかだったら発火するかもね。そして同じアパートの人を巻き添えにするとか。
にしてもそれを理由にするなら6時間で止まるのはモーターの耐久性が無さ過ぎとメーカーが自分で言ってるようなもんだ。せめて12時間にしろ。
Re: (スコア:0)
>使用者が死んでも誰も気付かずに数日間回り続け…とかだったら発火するかもね。
>そして同じアパートの人を巻き添えにするとか。
それは大変だ!パソコンにも6時間タイマーをつけないと!