アカウント名:
パスワード:
極論だけど兵士に死ねと言ってるようなもんじゃないのこれ。これを禁止にする前に戦争禁止にしたほうがいいよ。
同意ですが、戦争なんて禁止しようとしても、できるものでもないですからね。有史以来、僕たちはお互い戦争やめようねって合意が何度裏切られてきたことか。
さておき私がモヤモヤするのは「AI限定」って所です。そもそもAIって何の技術を挿すの?それを明確に定義できるの?って部分が気になります。
最近は特にAIがバズワード化してるように感じるので・・。
とりあえず合理的に殺人をする機械なんてまっぴらなんでしょう。
AIなんだからなにも殺さなくても、効率良く敵を無力化すればいいのでは。たとえば触手でぐるぐる巻きにするとか、べたべたの粘液まみれにして動けなくするとか。
#この手の規制はより非人道的な兵器を制限しようって所までで、それ以上を求めるのは難しいのよね。
AIは判断基準の決定方式、触手や粘液は攻撃手段の実装方法だから、全く別の話題でしょ。
別にAI制御じゃなくても、人間に触手に指示を出したり、人間がベトベトの粘液をぶっかけるほうが興奮するシステムが複雑化しなくていいんじゃないの?
# 対魔忍とかじゃないのでID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
モヤモヤする話 (スコア:0)
極論だけど兵士に死ねと言ってるようなもんじゃないのこれ。
これを禁止にする前に戦争禁止にしたほうがいいよ。
Re: (スコア:2)
同意ですが、戦争なんて禁止しようとしても、できるものでもないですからね。
有史以来、僕たちはお互い戦争やめようねって合意が何度裏切られてきたことか。
さておき私がモヤモヤするのは「AI限定」って所です。
そもそもAIって何の技術を挿すの?それを明確に定義できるの?って部分が気になります。
最近は特にAIがバズワード化してるように感じるので・・。
Re: (スコア:0)
とりあえず合理的に殺人をする機械なんてまっぴらなんでしょう。
AIなんだからなにも殺さなくても、効率良く敵を無力化すればいいのでは。
たとえば触手でぐるぐる巻きにするとか、べたべたの粘液まみれにして動けなくするとか。
#この手の規制はより非人道的な兵器を制限しようって所までで、それ以上を求めるのは難しいのよね。
Re:モヤモヤする話 (スコア:2)
AIは判断基準の決定方式、触手や粘液は攻撃手段の実装方法だから、全く別の話題でしょ。
別にAI制御じゃなくても、人間に触手に指示を出したり、人間がベトベトの粘液をぶっかけるほうが
興奮するシステムが複雑化しなくていいんじゃないの?# 対魔忍とかじゃないのでID