アカウント名:
パスワード:
「積読」は、「積んでおく」という日本語とかけてるわけだが、そのニュアンスは果たして通じてるんだろうか。
本だけに限らないと思うんだけどなぁ。積みゲー積みプラモ積み録画このあたりはどうしてるんだろう。
BBCの記事によると、Redditのスレッドではtsundokuという言葉を映画、TV番組、はては服にまで当てはめる議論が行われており、もっとも盛り上がっているのが積みゲーの話題だそうな。Steamの割引セールを"Steam Tsundoku Sale"と呼ぼうぜ、という提案まであるとか。
このあたり、語源に囚われない外来語ならではの発想だね。
リア充は服まで積むのか…。年間被服費が数万円の俺にはありえん世界だな。じゃあ他には買ったまま組まない積みパーツ、買ったまま使わない積みガジェット、git cloneしたままビルドしない積みGitHubとかもあるはずだ!
お金持ちの家だと「積みGucci」や「積みVuitton」なんてのもあるんだろうか# ブランド品というと、GucciやVuittonしか思い浮かばない貧乏人なので縁がありませんが…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
果たしてニュアンスは通じているのか (スコア:1)
「積読」は、「積んでおく」という日本語とかけてるわけだが、そのニュアンスは果たして通じてるんだろうか。
Re: (スコア:0)
本だけに限らないと思うんだけどなぁ。
積みゲー
積みプラモ
積み録画
このあたりはどうしてるんだろう。
Re: (スコア:0)
BBCの記事によると、Redditのスレッドではtsundokuという言葉を映画、TV番組、はては服にまで当てはめる議論が行われており、もっとも盛り上がっているのが積みゲーの話題だそうな。Steamの割引セールを"Steam Tsundoku Sale"と呼ぼうぜ、という提案まであるとか。
このあたり、語源に囚われない外来語ならではの発想だね。
Re: (スコア:0)
リア充は服まで積むのか…。年間被服費が数万円の俺にはありえん世界だな。
じゃあ他には買ったまま組まない積みパーツ、買ったまま使わない積みガジェット、git cloneしたままビルドしない積みGitHubとかもあるはずだ!
Re: (スコア:0)
お金持ちの家だと「積みGucci」や「積みVuitton」なんてのもあるんだろうか
# ブランド品というと、GucciやVuittonしか思い浮かばない貧乏人なので縁がありませんが…
Re:果たしてニュアンスは通じているのか (スコア:2)
しかも一台当たりが日本円で億レベル