アカウント名:
パスワード:
「SSLだから安心」とか謳ってるマーケティングが存在する以上、SSLは一定の信頼(というか誤解)を招きやすい状況だけど、Let's Encryptに代表されるDV証明書は相手先の存在まで認証しているわけじゃないことが明確になるべきだと思う。
そういう点ではDVとOVは決定的な違いがあるのに、どちらも見た目では区別が出来ないのが詐欺師支援環境と化している。
# まぁ、EV取れって話もあるけど、EVほど手間とコストをかける必要はないが実在証明くらいは必要ってパターンは多い。
ていうか、こういうめんどくさい区分自体無くしてしまった方がいいんじゃないの?ただのランク付けで金儲けしたいだけでしょ。
こういう勘違いをする人のためにも、明確にした方が良いと思うね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
そろそろDVとOVが区別できるようにすべき (スコア:0)
「SSLだから安心」とか謳ってるマーケティングが存在する以上、SSLは一定の信頼(というか誤解)を招きやすい状況だけど、
Let's Encryptに代表されるDV証明書は相手先の存在まで認証しているわけじゃないことが明確になるべきだと思う。
そういう点ではDVとOVは決定的な違いがあるのに、どちらも見た目では区別が出来ないのが詐欺師支援環境と化している。
# まぁ、EV取れって話もあるけど、EVほど手間とコストをかける必要はないが実在証明くらいは必要ってパターンは多い。
Re: (スコア:0)
ていうか、こういうめんどくさい区分自体無くしてしまった方がいいんじゃないの?
ただのランク付けで金儲けしたいだけでしょ。
Re:そろそろDVとOVが区別できるようにすべき (スコア:1)
こういう勘違いをする人のためにも、明確にした方が良いと思うね。