アカウント名:
パスワード:
ファインディング・ニモの映画公開後、カクレクマノミが大ブームになったという話も有りましたね。
人間から逃げる話だというのに…。
古くはあらいぐまラスカルでも、成長するとともにどんどん手に負えなくなって、最後は森に放さざるを得なくなったって話なのに、あれ見てアライグマ飼おうとする連中が増えたようですし。で、物語通り?最後はそこらに捨てたがために、野生化アライグマが問題になったりしてました。
風の谷のナウシカの公開後何年かしてテトリスが大ブームになりました
すまん笑いどころがわからん
ナウシカのペットがキツネリスのテトであるところまではわかったけど、同じく笑いどころはわからない。
ファインディング・ニモはね、人間から逃げる話ってだけじゃないのよ。
親の不手際で身体障害を負ってしまった息子とシングルファーザーの苦悩を乗り越えるお話がメイン。人間から逃げるというのはただの舞台。
続編のファインディング・ドリーも、発達障害を持ったドリーが幼い時に別れ離れになった両親を探しに行く旅だよね。この作品でも発達障害を持った娘の将来を心配しつつ愛を込めていた親と、発達障害をもっているが故の苦悩をもつドリーの過去への旅、みたいな。
ちなみにドリーは尾びれの根元に毒針を持ってるので、水族館で子供が手づかみしようとしたシーンでは「うわうわわわ」ってなりました。
ニモの物語をまとめようとしたコメントではなく、「ニモを飼いたい」という話に対してのポイントですよ。それに対し留意する言葉もないまま「内容はそれだけではない」ってのはただ自分の知識をひけらかしたいだけになってます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
ファインディング・ニモ (スコア:0)
ファインディング・ニモの映画公開後、カクレクマノミが大ブームになったという話も有りましたね。
人間から逃げる話だというのに…。
Re:ファインディング・ニモ (スコア:1)
古くはあらいぐまラスカルでも、成長するとともにどんどん手に負えなくなって、最後は森に放さざるを得なくなったって話なのに、あれ見てアライグマ飼おうとする連中が増えたようですし。
で、物語通り?最後はそこらに捨てたがために、野生化アライグマが問題になったりしてました。
Re:ファインディング・ニモ (スコア:1)
風の谷のナウシカの公開後何年かしてテトリスが大ブームになりました
Re: (スコア:0)
すまん笑いどころがわからん
Re:ファインディング・ニモ (スコア:1)
ナウシカのペットがキツネリスのテトであるところまでは
わかったけど、同じく笑いどころはわからない。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
ファインディング・ニモはね、人間から逃げる話ってだけじゃないのよ。
親の不手際で身体障害を負ってしまった息子とシングルファーザーの苦悩を乗り越えるお話がメイン。
人間から逃げるというのはただの舞台。
続編のファインディング・ドリーも、発達障害を持ったドリーが幼い時に別れ離れになった両親を探しに行く旅だよね。
この作品でも発達障害を持った娘の将来を心配しつつ愛を込めていた親と、発達障害をもっているが故の苦悩をもつドリーの過去への旅、みたいな。
ちなみにドリーは尾びれの根元に毒針を持ってるので、水族館で子供が手づかみしようとしたシーンでは「うわうわわわ」ってなりました。
Re: (スコア:0)
ニモの物語をまとめようとしたコメントではなく、「ニモを飼いたい」という話に対してのポイントですよ。
それに対し留意する言葉もないまま「内容はそれだけではない」ってのはただ自分の知識をひけらかしたいだけになってます。