アカウント名:
パスワード:
「理論的に可能です」→ほとんど無理(仕事として請けたくない・強い拒絶)「技術的に可能です」→多少障害となるものはあるができる(ギャラその他条件によっては請けてもよい・基本的に前向き)相手の反応見て、理解してそうになかったら後々問題にならないように言葉を補うけどね。
ついでに、ブブ漬け・サラリーマン編。初対面の人に「今度、食事でも」→誘い「また今度、食事でも」→外交辞令一度飲みに行った相手に「また今度、食事でも」→誘い(条件不成立時の接頭辞「また」)とか。
それまったく伝わらないというか、そういう俺ルールやめてほしいよな。「今度食事」と「また今度食事」で違いがあるなんていい迷惑だよ。
「お世話になります」と「お世話になっております」を使い分けてる口だよな。
コイツみたいにこういうのが読み取れて一人前みたいに思ってる人いますよね意地悪なジジイと接したことない人をいじめてるだけの老害にしか見えない
胡散臭いビジネスマナーは老害と基地外が産み出すもの
#最初の二行ぐらいまでは同意出来なくもないがそれ以降は強硬に拒絶したい
大文字の「SHOULD」や「RECOMMENDED」には特別な理由がない限り、原則として従わなければいけない とかでしょ?
> 胡散臭いビジネスマナーは老害と基地外が産み出すものシリコンバレー(ドラマ)で胡散臭いエンジェル投資家が「日本の商習慣は世界で最も進んでいる」とと言っていたが、あれは作品全体を通しての皮肉だったのか。KIMONOがギャグに使われたりしてる中、そのセリフが妙に浮いていたので引っかかっていたのだけれど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
このニュアンスの違いが分からない? (スコア:2)
「理論的に可能です」→ほとんど無理(仕事として請けたくない・強い拒絶)
「技術的に可能です」→多少障害となるものはあるができる(ギャラその他条件によっては請けてもよい・基本的に前向き)
相手の反応見て、理解してそうになかったら後々問題にならないように言葉を補うけどね。
ついでに、ブブ漬け・サラリーマン編。初対面の人に
「今度、食事でも」→誘い
「また今度、食事でも」→外交辞令
一度飲みに行った相手に
「また今度、食事でも」→誘い
(条件不成立時の接頭辞「また」)とか。
Re: (スコア:0)
それまったく伝わらないというか、そういう俺ルールやめてほしいよな。
「今度食事」と「また今度食事」で違いがあるなんていい迷惑だよ。
「お世話になります」と「お世話になっております」を使い分けてる口だよな。
Re:このニュアンスの違いが分からない? (スコア:2, 興味深い)
コイツみたいにこういうのが読み取れて一人前みたいに思ってる人いますよね
意地悪なジジイと接したことない人をいじめてるだけの老害にしか見えない
胡散臭いビジネスマナーは老害と基地外が産み出すもの
#最初の二行ぐらいまでは同意出来なくもないがそれ以降は強硬に拒絶したい
あー知ってる知ってる (スコア:2)
大文字の「SHOULD」や「RECOMMENDED」には特別な理由がない限り、原則として従わなければいけない とかでしょ?
Re: (スコア:0)
> 胡散臭いビジネスマナーは老害と基地外が産み出すもの
シリコンバレー(ドラマ)で胡散臭いエンジェル投資家が「日本の商習慣は世界で最も進んでいる」とと言っていたが、あれは作品全体を通しての皮肉だったのか。KIMONOがギャグに使われたりしてる中、そのセリフが妙に浮いていたので引っかかっていたのだけれど。