アカウント名:
パスワード:
何をアピールしたいのか具体的にはわからないけど自然エネルギーすごいですね自然ってくらいだからエコって感じしますし原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです
だから原発反対、安倍政権は即時退陣せよという話
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書 [shugiin.go.jp]> 内閣総理大臣 安倍晋三> 外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、> 停止した原子炉の冷却が可能である。
何をアピールしたいのかわからないのは、お前のコメントのほうだw
アピールしたいわけじゃなくて皮肉りたいだけだろ…
この文章力じゃ皮肉も通じんだろうw
> 原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです いや南海トラフは原発とかどうでもよくなるぐらいの津波が...
それは災害であって、発電とは関係ないが。
自宅に太陽光パネルを備えてる場合、災害による大規模停電があっても、自宅が無事なら一日数時間くらいは電源を確保できるって程度の関係はありそう。そういう意味で、確かに安心度は上がるでしょう。
算術平均だから日が出てるうちしか電気使えないけどな。それって確保っていうんか?
洗濯したりスマホ充電したり、夏場なら氷作ったりもいいな。あるとないとでは大違いなのは間違いない。
そんな長期間、停電するレベルの災害で、自宅が無事って想定がおかしい。よしんば自宅は無事でも、停電してたら水道は止まるし、スマホの回線も使えねぇよ。災害を舐めてかかりすぎ。
低地にある変電所や送電設備が被災して停電。だけど高台にある自宅は停電や断水以外問題なし、というのはあり得ます。それと、ケータイの基地局は電源や通信回線の多重化が進んでおり、また被災地への移動基地局の派遣等もあるので、ケータイ回線は早い段階で復旧します。
まあアレげな人間がそこそこ居れば、壊れた家のソーラーパネルから充電器位はでっち上げるだろうな。#拾いに行くのは発電しない夜が吉。
全戸が無事とは言わないが、インフラは壊滅してるが建物は平気というケースのほうが多数ではないかと。水は水道から取らなきゃいけないわけでもあるまい。配給された飲料水を冷やしたり、洗濯用なら川から汲んできてもいい。
12V以上出る奴拾って来てバイクのレギュレーターとバッテリーが有れば長持ち考えなければ暫くは使えるね。壊れたバイクや車からはランプやなんかも流用できる。それ知って居れば2日目からは灯は使えるだろう。
> 12V以上出る奴拾って来て
家が無事という前提が成り立っているのであれば、太陽光発電用のパワーコントローラーを系統連系モードから自立運転モードへ切り替えれば、自立運転用のコンセントから100Vがとれますよ。ただし、自立運転用コンセントがオプションの場合もあるらしい。
環境省が提供しているドキュメントはこちら。ちゃんと「停電・災害時に役立つ」と書いてあります。https://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf [env.go.jp]
自宅が無事でないと電源がとれない、とか、無事でないと電源があっても無駄、という想定がそもそも間違いかと。それこそ実際の災害の現場を知らなすぎ。
熊本地震での調査では、自宅が全半壊という判定を受けた家でも、太陽光パネルは無事で電源をとれたという例が数多くあったそうです。 太陽光パネルは軽くて丈夫なので、家より頑丈ということの様ですね。
つい数年前に長時間停電してしまうような大災害に見舞われたが、その時の停電地域の家屋は全て倒壊したか、携帯回線はずっと全部潰れていたかどうか、忘れてしまった人がもう出始めているのね。
そんな記憶障害の人が多けりゃ原発も安全対策不十分なまま再稼働するわけだよ。
電力会社は自社で独立した通信インフラ持ってるでしょ。前半部と後半部がつながってない・・。
系統接続されているものを簡単に切り離してオフグリッド運用できるもんなの?知らんけど。
大抵のシステムでは、パワコンで「自立運転」のボタンを一つ押すだけでOK。 外からの電源が死ぬと自動的に切り替わるタイプもある。
へぇそうなんだ!
家庭内電力ハブみたいなんですね。
出来るよ。さらに最近はバッテリーまで有るのも増えて来て居るから、エアコンガンガンとか贅沢しなきゃ電気には困らないだろう。
君、皮肉の通じない人?
議論に値する内容がないようってことだろ!
いちいち反応する奴もまったく同じレベルなんだけどね。
いやココって、皮肉あり議論ありの場でしょ議論だけがしたいならよそでどうぞ
それと、皮肉の応酬の場で「俺は議論をするんだー、皮肉は黙ってろ」って、逆に頭おかしい人でしょ
最初のコメントは皮肉のつもりで書いてるかもしれないけど、ストレートに解釈しても #3464793 とか #3464542 といった意味で通じるので、そもそも皮肉として成り立ってるかどうかが微妙なケースでしょう。
ここは煽り煽られするだけで議論なんかしませんよ?
四国には人もいなけりゃ産業も衰退してますって話じゃないの?電車もなければそら電力消費もないだろと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
へぇそうなんだ! (スコア:1)
何をアピールしたいのか具体的にはわからないけど自然エネルギーすごいですね
自然ってくらいだからエコって感じしますし
原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです
結論 (スコア:3, おもしろおかしい)
だから原発反対、安倍政権は即時退陣せよという話
Re: (スコア:0)
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書 [shugiin.go.jp]
> 内閣総理大臣 安倍晋三
> 外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、
> 停止した原子炉の冷却が可能である。
Re: (スコア:0)
何をアピールしたいのかわからないのは、お前のコメントのほうだw
Re: (スコア:0)
アピールしたいわけじゃなくて皮肉りたいだけだろ…
Re: (スコア:0)
この文章力じゃ皮肉も通じんだろうw
Re: (スコア:0)
> 原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです
いや南海トラフは原発とかどうでもよくなるぐらいの津波が...
Re: (スコア:0)
それは災害であって、発電とは関係ないが。
Re: (スコア:0)
自宅に太陽光パネルを備えてる場合、災害による大規模停電があっても、
自宅が無事なら一日数時間くらいは電源を確保できるって程度の関係はありそう。
そういう意味で、確かに安心度は上がるでしょう。
Re: (スコア:0)
算術平均だから日が出てるうちしか電気使えないけどな。
それって確保っていうんか?
Re: (スコア:0)
洗濯したりスマホ充電したり、夏場なら氷作ったりもいいな。あるとないとでは大違いなのは間違いない。
Re: (スコア:0)
そんな長期間、停電するレベルの災害で、自宅が無事って想定がおかしい。
よしんば自宅は無事でも、停電してたら水道は止まるし、スマホの回線も使えねぇよ。災害を舐めてかかりすぎ。
Re: (スコア:0)
低地にある変電所や送電設備が被災して停電。だけど高台にある自宅は停電や断水以外問題なし、というのはあり得ます。
それと、ケータイの基地局は電源や通信回線の多重化が進んでおり、また被災地への移動基地局の派遣等もあるので、ケータイ回線は早い段階で復旧します。
Re:へぇそうなんだ! (スコア:1)
まあアレげな人間がそこそこ居れば、壊れた家のソーラーパネルから充電器位はでっち上げるだろうな。
#拾いに行くのは発電しない夜が吉。
Re: (スコア:0)
全戸が無事とは言わないが、インフラは壊滅してるが建物は平気というケースのほうが多数ではないかと。
水は水道から取らなきゃいけないわけでもあるまい。配給された飲料水を冷やしたり、洗濯用なら川から汲んできてもいい。
Re: (スコア:0)
12V以上出る奴拾って来てバイクのレギュレーターとバッテリーが有れば長持ち考えなければ暫くは使えるね。
壊れたバイクや車からはランプやなんかも流用できる。
それ知って居れば2日目からは灯は使えるだろう。
Re: (スコア:0)
> 12V以上出る奴拾って来て
家が無事という前提が成り立っているのであれば、太陽光発電用のパワーコントローラーを
系統連系モードから自立運転モードへ切り替えれば、自立運転用のコンセントから100Vがとれますよ。
ただし、自立運転用コンセントがオプションの場合もあるらしい。
環境省が提供しているドキュメントはこちら。
ちゃんと「停電・災害時に役立つ」と書いてあります。
https://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf [env.go.jp]
Re: (スコア:0)
自宅が無事でないと電源がとれない、とか、無事でないと電源があっても無駄、という想定がそもそも間違いかと。それこそ実際の災害の現場を知らなすぎ。
熊本地震での調査では、自宅が全半壊という判定を受けた家でも、太陽光パネルは無事で電源をとれたという例が数多くあったそうです。 太陽光パネルは軽くて丈夫なので、家より頑丈ということの様ですね。
Re: (スコア:0)
つい数年前に長時間停電してしまうような大災害に見舞われたが、
その時の停電地域の家屋は全て倒壊したか、携帯回線はずっと全部
潰れていたかどうか、忘れてしまった人がもう出始めているのね。
そんな記憶障害の人が多けりゃ原発も安全対策不十分なまま再稼働
するわけだよ。
Re: (スコア:0)
電力会社は自社で独立した通信インフラ持ってるでしょ。
前半部と後半部がつながってない・・。
Re: (スコア:0)
系統接続されているものを簡単に切り離してオフグリッド運用できるもんなの?知らんけど。
Re: (スコア:0)
大抵のシステムでは、パワコンで「自立運転」のボタンを一つ押すだけでOK。 外からの電源が死ぬと自動的に切り替わるタイプもある。
Re: (スコア:0)
へぇそうなんだ!
家庭内電力ハブみたいなんですね。
Re: (スコア:0)
出来るよ。
さらに最近はバッテリーまで有るのも増えて来て居るから、エアコンガンガンとか贅沢しなきゃ電気には困らないだろう。
Re: (スコア:0)
君、皮肉の通じない人?
Re: (スコア:0)
議論に値する内容がないようってことだろ!
Re: (スコア:0)
いちいち反応する奴もまったく同じレベルなんだけどね。
Re: (スコア:0)
いやココって、皮肉あり議論ありの場でしょ
議論だけがしたいならよそでどうぞ
それと、皮肉の応酬の場で「俺は議論をするんだー、皮肉は黙ってろ」って、逆に頭おかしい人でしょ
Re: (スコア:0)
最初のコメントは皮肉のつもりで書いてるかもしれないけど、
ストレートに解釈しても #3464793 とか #3464542 といった意味で通じるので、
そもそも皮肉として成り立ってるかどうかが微妙なケースでしょう。
Re: (スコア:0)
ここは煽り煽られするだけで議論なんかしませんよ?
Re: (スコア:0)
四国には人もいなけりゃ産業も衰退してますって話じゃないの?
電車もなければそら電力消費もないだろと。