アカウント名:
パスワード:
どっかのアホ議員や、温泉取り囲み団体が居なければ、地熱発電施設が実用完成していて、全国で自然エネルギーだけで発電出来ていて、福島のような何百年も住めない場所になんかならなかったはず。そして自然エネルギーをもっと効率よく発電できるようになっていけば、原発みたいに核廃棄物を未来の人に押し付けることもしなくていい。
>温泉取り囲み団体が居なければとうに崩壊してるわな。法人税が下がって福利厚生に使う利点が無くなっただけで国内の温泉街の寂れ具合と来たら。
地熱で売電して収益を上げて、宿泊料安くするとか工夫すりゃいいのにね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
そもそも (スコア:-1)
どっかのアホ議員や、温泉取り囲み団体が居なければ、地熱発電施設が実用完成していて、全国で自然エネルギーだけで発電出来ていて、福島のような何百年も住めない場所になんかならなかったはず。
そして自然エネルギーをもっと効率よく発電できるようになっていけば、原発みたいに核廃棄物を未来の人に押し付けることもしなくていい。
Re: (スコア:1)
>温泉取り囲み団体が居なければ
とうに崩壊してるわな。
法人税が下がって福利厚生に使う利点が無くなっただけで国内の温泉街の寂れ具合と来たら。
Re:そもそも (スコア:2)
地熱で売電して収益を上げて、宿泊料安くするとか工夫すりゃいいのにね