アカウント名:
パスワード:
発言した職員は、総務省消費者行政第二課長だそう。この、総務省消費者行政第二課とは、プロバイダ責任制限法の担当課 この事を踏まえて、発言の全文を引用するので、読んでみて欲しい。
https://www.bengo4.com/internet/n_8424/ [bengo4.com]
「私どもとしては、『通信の秘密』についての法律論、解釈論が大事だと思っています。この議論はぜひ深めていただきたいと思っています。それに加えて、『通信の秘密』の本質といいますか、あるべき論についても議論いただきたいと思っています。 といいますのも、インターネットのアクセス処理は機械でおこなわれています。プロ
「私どもとしては、『通信の秘密』についての法律論、解釈論が大事だと思っています。この議論はぜひ深めていただきたいと思っています。それに加えて、『通信の秘密』の本質といいますか、あるべき論についても議論いただきたいと思っています。
といいますのも、インターネットのアクセス処理は機械でおこなわれています。プロ
とりあえず軽く調べただけだとプロバイダ責任制限法がどう悪いのか全くわからなかった素人としては、著作権が通信の秘密に優先されほどのものとは思えないんですよね
分からないなら、二つの選択肢がある。
一つはきちんと調べて、知識を付けること。 もう一つは興味がないと宣言して、専門家の議論を邪魔しないこと
あんたみたいに分からないが意見を言う、というのが最悪から3番目ぐらいに悪い。 ちなみに最悪なのは、分かってて自分の利益誘導のために活動する連中とし
専門家が集っている場ではあなたの言い分も通用しますがこの場では素人にも通用する発言をせず「専門知識ある奴以外は黙ってろ」ってわめき散らすあなたの方がすっこんでろって感じなんですが
「叩いてストレス解消したいだけなんだからほっといて! 正論を返すなんてひどい!」
って事?
実際に犯罪被害を受けている人がいる問題で、この態度とは、他人事ここに極まれりって感じだなあ。こういう人にはなりたくない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
発言の主は総務省消費者行政第二課長。プロ責法の担当課。 (スコア:-1)
発言した職員は、総務省消費者行政第二課長だそう。この、総務省消費者行政第二課とは、プロバイダ責任制限法の担当課
この事を踏まえて、発言の全文を引用するので、読んでみて欲しい。
https://www.bengo4.com/internet/n_8424/ [bengo4.com]
Re: (スコア:2, 興味深い)
とりあえず
軽く調べただけだとプロバイダ責任制限法がどう悪いのか全くわからなかった素人としては、著作権が通信の秘密に優先されほどのものとは思えないんですよね
Re: (スコア:-1)
分からないなら、二つの選択肢がある。
一つはきちんと調べて、知識を付けること。
もう一つは興味がないと宣言して、専門家の議論を邪魔しないこと
あんたみたいに分からないが意見を言う、というのが最悪から3番目ぐらいに悪い。
ちなみに最悪なのは、分かってて自分の利益誘導のために活動する連中とし
Re:発言の主は総務省消費者行政第二課長。プロ責法の担当課。 (スコア:1)
専門家が集っている場ではあなたの言い分も通用しますが
この場では素人にも通用する発言をせず
「専門知識ある奴以外は黙ってろ」ってわめき散らすあなたの方がすっこんでろって感じなんですが
Re: (スコア:0)
「叩いてストレス解消したいだけなんだからほっといて! 正論を返すなんてひどい!」
って事?
実際に犯罪被害を受けている人がいる問題で、この態度とは、他人事ここに極まれりって感じだなあ。こういう人にはなりたくない。