アカウント名:
パスワード:
①体積に対する表面積が大きくなり、空冷だけですむ。福島は崩壊熱の除去ができなくてメルトダウンしたが、小さい炉なら勝手に冷える。まあ大きい炉でも、他の方法で崩壊熱を自然に発散させるタイプもあるけど。②大量生産によるコスト削減③完成品を工場で作り現地で据え付けるようになり、さらに規格品で統一されれば、現地に必要な技術者の数とレベルが少なくてすむ。原子力の人材が少ない国にも適する。④増殖炉の場合は燃料の寿命が長くなるため、炉の寿命と同じにできる。燃料製造のコストが下げられ、設置者が燃料を取り扱うことがないため核不拡散上の利点にもなる。
①出力が小さくなるから大きな電力を得ようとすると数を増やすしかない。数を増やすと増やしただけ事故発生確率が上昇する。
それって欠点?
小さなものをたくさん並べて多少の停止を許容するように作れるから利点になりそうだけど
メルトダウンは制御できない
★ご存じですか?★
当時の世界最高の技術を投入して作られた福島第一原発発電所は、電源が失われても安定的に冷却できるシステムが搭載されているので、安全だと言われていました。
現在では、事故は確実に起こるものだと考えられ、経済的リ
> 当時の世界最高の技術を投入して作られた福島第一原発発電所は、電源が失われても安定的に冷却できるシステムが搭載されているので、安全だと言われていました。電源喪失時も非常用ディーゼル発電機が稼働して冷却するから安全、と、そもそも冷却に電源不要はまったく別物。混同させないと都合が悪いタイプの人にこんなことを言っても無駄だろうけど。
> 現在では、事故は確実に起こるものだと考えられ、経済的リスク評価としては名目上の発生確率ではなく、実際に事故起きた際の被害規模で評価が行われるようになっています。これも理解できてないの
★ご存じですか? その2★
福島第一原発当時も、かつての発電所の持つ欠点を持ち出して、それを改善したから安全、といわれていました。
原発計画が停止したのは、中国が最も多いです。前々回の全人代では国内で160箇所以上の建設が見込まれ、それらは2020年までに100箇所以上が完成する予定でした。ところが、実際に着工できたところは十数カ所に留まっています。
そのかわりに出てきたのが、前回の全人代による再エネシフトの演説となります。その背景には、かつての「普通」ではなく、いまの「常識」に基づいた投資
よくあるマインドコントロールだな。こんな人を小馬鹿にした態度では永遠に支持を得られない。そして、普通の人はどんどん反原発から脱落して残った人は先鋭化してるのが実体ね。
ドイツのメルケルや、中国の習近平は反原発で先鋭化した人だったのか。それは知らなかった
メルケルはそうかも。電気が多く必要な産業が逃げようが電力貧困層が出ようが反原発爆進中だし。しかも、日本よりかなり有利な条件でもこれだもん。(周辺国から電力輸入できて外交カードにされるリスクもほぼない、北部に風力向きな所たくさん、人口3/4等々)
中国は単に自国に有利なようにベストミックスを追及してるだけで原発捨ててるわけじゃなし。
>周辺国から電力輸入できて外交カードにされるリスクもほぼない十分外交カードになるリスクだろ馬鹿かお前は
あのての詭弁を弄する連中って、自分が偉いと思ってる馬鹿だもんな。批判オナニーは別でやってくれないかなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
小さくすると良い点 (スコア:3, 参考になる)
①体積に対する表面積が大きくなり、空冷だけですむ。福島は崩壊熱の除去ができなくてメルトダウンしたが、小さい炉なら勝手に冷える。まあ大きい炉でも、他の方法で崩壊熱を自然に発散させるタイプもあるけど。
②大量生産によるコスト削減
③完成品を工場で作り現地で据え付けるようになり、さらに規格品で統一されれば、現地に必要な技術者の数とレベルが少なくてすむ。原子力の人材が少ない国にも適する。
④増殖炉の場合は燃料の寿命が長くなるため、炉の寿命と同じにできる。燃料製造のコストが下げられ、設置者が燃料を取り扱うことがないため核不拡散上の利点にもなる。
小さくすると悪い点 (スコア:0)
①出力が小さくなるから大きな電力を得ようとすると数を増やすしかない。数を増やすと増やしただけ事故発生確率が上昇する。
Re:小さくすると悪い点 (スコア:1)
それって欠点?
小さなものをたくさん並べて多少の停止を許容するように作れるから利点になりそうだけど
の
Re: (スコア:0)
メルトダウンは制御できない
Re: (スコア:0)
★ご存じですか?★
当時の世界最高の技術を投入して作られた福島第一原発発電所は、電源が失われても安定的に冷却できるシステムが搭載されているので、安全だと言われていました。
現在では、事故は確実に起こるものだと考えられ、経済的リ
Re: (スコア:0)
> 当時の世界最高の技術を投入して作られた福島第一原発発電所は、電源が失われても安定的に冷却できるシステムが搭載されているので、安全だと言われていました。
電源喪失時も非常用ディーゼル発電機が稼働して冷却するから安全、と、そもそも冷却に電源不要はまったく別物。
混同させないと都合が悪いタイプの人にこんなことを言っても無駄だろうけど。
> 現在では、事故は確実に起こるものだと考えられ、経済的リスク評価としては名目上の発生確率ではなく、実際に事故起きた際の被害規模で評価が行われるようになっています。
これも理解できてないの
Re: (スコア:0)
そんなことは安倍首相でさえ言ってません
外部電源・非常用ディーゼル発電機・蓄電池など複数の電源を用意しているので、全電源喪失は発生しない、よって全電源喪失によるメルトダウンも発生しえない
と答弁しています
Re: (スコア:0)
★ご存じですか? その2★
福島第一原発当時も、かつての発電所の持つ欠点を持ち出して、それを改善したから安全、といわれていました。
原発計画が停止したのは、中国が最も多いです。前々回の全人代では国内で160箇所以上の建設が見込まれ、それらは2020年までに100箇所以上が完成する予定でした。ところが、実際に着工できたところは十数カ所に留まっています。
そのかわりに出てきたのが、前回の全人代による再エネシフトの演説となります。その背景には、かつての「普通」ではなく、いまの「常識」に基づいた投資
Re: (スコア:0)
よくあるマインドコントロールだな。こんな人を小馬鹿にした態度では永遠に支持を得られない。
そして、普通の人はどんどん反原発から脱落して残った人は先鋭化してるのが実体ね。
Re: (スコア:0)
ドイツのメルケルや、中国の習近平は反原発で先鋭化した人だったのか。それは知らなかった
Re: (スコア:0)
メルケルはそうかも。電気が多く必要な産業が逃げようが電力貧困層が出ようが反原発爆進中だし。
しかも、日本よりかなり有利な条件でもこれだもん。(周辺国から電力輸入できて外交カードにされるリスクもほぼない、北部に風力向きな所たくさん、人口3/4等々)
中国は単に自国に有利なようにベストミックスを追及してるだけで原発捨ててるわけじゃなし。
Re: (スコア:0)
>周辺国から電力輸入できて外交カードにされるリスクもほぼない
十分外交カードになるリスクだろ
馬鹿かお前は
Re: (スコア:0)
あのての詭弁を弄する連中って、自分が偉いと思ってる馬鹿だもんな。
批判オナニーは別でやってくれないかなあ。