アカウント名:
パスワード:
賭博関係全部、払い戻しの際に源泉徴収するような制度にしとけよ。なんでやんないんだ。
胴元から税金なり何なりをがっぽり徴収して、当たり馬券による所得は非課税にしたほうが、制度としてはシンプルでは。
実際には20%徴収済みです。そこからさらに所得税を重ねて取ろうとしているから、こんなに揉めているのです。
それは存じ上げているのですが、その20%をもっと引き上げたうえで当たり馬券による所得は非課税にするほうが効率的ではないか、という趣旨です。
株すりゃいいのにな
コイコイのほうが好き
ほんとその通り。大体申告する奴の方が稀な訳だし。
国民の大部分は、競馬場なんて行きませんからw
でもカンワンゴが安倍ちゃんに声かけるだけであっさり出版物が軽減税率になるらしいですよ。租税法律主義どこ行った
司法じゃなくて、立法や行政の方を動かしたほうがいいってことだろ
競馬は煙草と同じく農水省案件なので極端に売上のマイナスになる動きは取りづらいでしょうね。
> 国民の大部分は外れ馬券の税金を払いたがってるというのが有権者の意思だとみなさざるをえない
法律論と現実は分けた方がよくないか。サマータイム立法化されたら国民の大部分はサマータイム支持になっちゃうよ
建築関係の友人も明るいうちに寝て暗いなか起きるのは嫌ズラって言ってた
仕事増えるんだから喜べばいいのに。残業とか給料の問題は国じゃなくて会社に言えよ。
仕事なら何でもいいってわけじゃないんだよ?普通つまらん仕事はなるべくやりたくないの
見積もり時点で納期が破綻してる炎上案件。炎上案件なんて誰が損を逃れるかの椅子取りゲームで最初から割に合わない。
でも誰かが受注しないと法に逆らったってことで要らん汚点が付けられる。経営層からみても「法に準拠した状態になれる」以外の旨味が無い(資産にならない)クソ投資。
その上、社会的な効果もろくすっぽ見込めない。経済効果少ない、健康にも悪い、投資しても旨味がない、生まれる雇用は足りないIT労働力を大炎上で酷使するだけ。
発生する損害が目に入らない人にはちょっとしたイベント的満足感が有り、ごく一部の人間が暦を弄り回したって満足感を得るが、それだけ。
プログラマー無駄な金払うのが嬉しいの?
JRAは特上の天下り先なので無理
馬券は既に20%以上も控除済みのはずですけれどね
一律に払戻金に源泉徴収で55%の税金をかければ問題なかろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
もう絶対税金を徴収したいというなら (スコア:4, すばらしい洞察)
賭博関係全部、払い戻しの際に源泉徴収するような制度にしとけよ。なんでやんないんだ。
Re:もう絶対税金を徴収したいというなら (スコア:1)
胴元から税金なり何なりをがっぽり徴収して、当たり馬券による所得は非課税にしたほうが、制度としてはシンプルでは。
Re: (スコア:0)
実際には20%徴収済みです。
そこからさらに所得税を重ねて取ろうとしているから、こんなに揉めているのです。
Re:もう絶対税金を徴収したいというなら (スコア:1)
それは存じ上げているのですが、その20%をもっと引き上げたうえで当たり馬券による所得は非課税にするほうが効率的ではないか、という趣旨です。
Re: (スコア:0)
株すりゃいいのにな
Re: (スコア:0)
コイコイのほうが好き
Re: (スコア:0)
ほんとその通り。
大体申告する奴の方が稀な訳だし。
Re: (スコア:0)
外れ馬券を免税にしたければさっさとそう立法すればいいだけの話
税金の法律はほぼすべて閣法だけど、理論上議員立法でも問題ないんだし
そうなってない以上
国民の大部分は外れ馬券の税金を払いたがってるというのが有権者の意思だとみなさざるをえない
Re: (スコア:0)
国民の大部分は、競馬場なんて行きませんからw
Re: (スコア:0)
でもカンワンゴが安倍ちゃんに声かけるだけであっさり出版物が軽減税率になるらしいですよ。租税法律主義どこ行った
Re: (スコア:0)
司法じゃなくて、立法や行政の方を動かしたほうがいいってことだろ
Re: (スコア:0)
競馬は煙草と同じく農水省案件なので極端に売上のマイナスになる動きは取りづらいでしょうね。
Re: (スコア:0)
> 国民の大部分は外れ馬券の税金を払いたがってるというのが有権者の意思だとみなさざるをえない
法律論と現実は分けた方がよくないか。
サマータイム立法化されたら国民の大部分はサマータイム支持になっちゃうよ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
建築関係の友人も明るいうちに寝て暗いなか起きるのは嫌ズラって言ってた
Re: (スコア:0)
仕事増えるんだから喜べばいいのに。残業とか給料の問題は国じゃなくて会社に言えよ。
Re: (スコア:0)
仕事なら何でもいいってわけじゃないんだよ?普通
つまらん仕事はなるべくやりたくないの
Re: (スコア:0)
見積もり時点で納期が破綻してる炎上案件。
炎上案件なんて誰が損を逃れるかの椅子取りゲームで最初から割に合わない。
でも誰かが受注しないと法に逆らったってことで要らん汚点が付けられる。
経営層からみても「法に準拠した状態になれる」以外の旨味が無い(資産にならない)クソ投資。
その上、社会的な効果もろくすっぽ見込めない。
経済効果少ない、健康にも悪い、投資しても旨味がない、生まれる雇用は足りないIT労働力を大炎上で酷使するだけ。
発生する損害が目に入らない人にはちょっとしたイベント的満足感が有り、
ごく一部の人間が暦を弄り回したって満足感を得るが、それだけ。
Re: (スコア:0)
プログラマー無駄な金払うのが嬉しいの?
Re: (スコア:0)
JRAは特上の天下り先なので無理
Re: (スコア:0)
馬券は既に20%以上も控除済みのはずですけれどね
Re: (スコア:0)
一律に払戻金に源泉徴収で55%の税金をかければ問題なかろう。