アカウント名:
パスワード:
こういう日本語が変なウイルス検知警告 (画像はスクリーンショット) [twimg.com] のページに急に飛ばされるケースが増えてきていますね。
しかし、
[Googleのロゴ]
お前のPCはウイルスに感染しています!検知しました。
お前のウイルスを検知しました
OS:windows8.1IPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx
・コンピュータを復旧させるのは直ちにサポートを受けてください。 または5分以内にサポートを受けてください。・このままではハードディスクドライフに被害が及びました。
step1 下のボタンをクリックして最新のウイルスをダウンロードして下さい。
のような変な日本語で騙される人そんなに居るのでしょうか?
「下のボタンをクリックして最新のウイルスをダウンロードして下さい。」の部分は正直で好感持てますけどね。
だめだ流石に笑っちまうwむしろこんなメッセージを製品で出してみたい
# けど本物のバカは想像が及ばないレベルでバカだから騙される人はそんなには居なくてもゼロかと言われると……
団体系の人だとふつ〜に騙されますよ。てか「謎の独自用語」扱いで読まない。
押せるボタンあれば押す感じ。行動が猿みたいなもんです。
ていうか、嘆かわしいことにアンチウィルスを略して「ウィルス」って呼ぶことも多いから…まぁアンチウィルス自体が他からするとマルウェアみたいなこと [security.srad.jp]も有るからそっちもそっちである意味正しいっていう。
1000人に1人でも騙せることに成功できれば大儲け
もしかしたら「『ウイルスをダウンロード』と書いた。騙していない」と言い逃れるつもりだったり…?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
日本語が変なので怪しいことがすぐ分かる (スコア:2, おもしろおかしい)
こういう日本語が変なウイルス検知警告 (画像はスクリーンショット) [twimg.com] のページに急に飛ばされるケースが増えてきていますね。
しかし、
[Googleのロゴ]
お前のPCはウイルスに感染しています!
検知しました。
お前のウイルスを検知しました
OS:windows8.1
IPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx
・コンピュータを復旧させるのは直ちにサポートを受けてください。
または5分以内にサポートを受けてください。
・このままではハードディスクドライフに被害が及びました。
step1
下のボタンをクリックして最新のウイルスをダウンロードして下さい。
のような変な日本語で騙される人そんなに居るのでしょうか?
「下のボタンをクリックして最新のウイルスをダウンロードして下さい。」の部分は正直で好感持てますけどね。
Re: (スコア:0)
だめだ流石に笑っちまうw
むしろこんなメッセージを製品で出してみたい
# けど本物のバカは想像が及ばないレベルでバカだから騙される人はそんなには居なくてもゼロかと言われると……
Re: (スコア:0)
団体系の人だとふつ〜に騙されますよ。
てか「謎の独自用語」扱いで読まない。
押せるボタンあれば押す感じ。
行動が猿みたいなもんです。
Re: (スコア:0)
ていうか、嘆かわしいことにアンチウィルスを略して「ウィルス」って呼ぶことも多いから…
まぁアンチウィルス自体が他からするとマルウェアみたいなこと [security.srad.jp]も有るからそっちもそっちである意味正しいっていう。
Re: (スコア:0)
1000人に1人でも騙せることに成功できれば大儲け
Re:日本語が変なので怪しいことがすぐ分かる (スコア:1)
もしかしたら「『ウイルスをダウンロード』と書いた。騙していない」と言い逃れるつもりだったり…?