アカウント名:
パスワード:
MINERVA-Ⅱ2は放出・投下されないと思います...(そろそろ発表しないんでしょうか)
どうして?
打ち上げ前から観測できない(柔らかめな表現)状態だったそうです。詳しくは中の人に。ちなみにRyuguから離脱時は分離するかもしれませんね。
「打ち上げ前から」ということでなるほどと。IKAROSも同じ状態で打ち上げられる可能性があったと聞いたけどそういうことかな
あーそーゆーことね 完全に理解した (わかってない)
ダメIT屋的な想像(下衆の勘繰り)をすると未完成だけど納期が来たからローンチ、かな…?ソフトウェアだけの問題なら運用開始までに追ってアップデートもできるかもだけど…#ところでこの場合は「ローンチ」が比喩ではないんだね
惑星探査機は打ち上げ可能な期間が短いので(火星探査は2年に一度…等)オプション扱いの子機や副衛生などは期間が来ると「観測できない状態」でもロケットに引き渡されたりする
とはいえ上の書き込みが事実かはわからないけど…なんで打ち上げ前に発表しないの不可解ですし
デマです。まったく
なんで SRAD には、はやぶさ2に対するデマを投下する人が多いんだろうか
はやぶさ2のスケジュール [hayabusa2.jaxa.jp]をみると2019年7月にミネルバII-2投下が予定されてるっぽいので、他のローバーは投下されたのにII-2が投下されなくても予定通りのはず。
ただ、II-2投下がかなりスケジュール終盤で他のミッションの状況によっては投下できなくなりそうなのが気になる。動かない可能性が高いので優先度が低いのか、爆破ミッション後のクレーターへの投下も考慮に入れてるのか…
# 本当にデマを打ち消したいなら匿名投稿じゃない方が良いと思うぞ…
そもそものデマが匿名投稿なのになんでそっちは信じなきゃならないんですかね
よそで投下しても食いついてくれる人がいないんじゃないの
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
MINERVA-Ⅱ2は... (スコア:2, 興味深い)
MINERVA-Ⅱ2は放出・投下されないと思います...(そろそろ発表しないんでしょうか)
Re: (スコア:2)
どうして?
Re: (スコア:1)
打ち上げ前から観測できない(柔らかめな表現)状態だったそうです。
詳しくは中の人に。
ちなみにRyuguから離脱時は分離するかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
「打ち上げ前から」ということでなるほどと。
IKAROSも同じ状態で打ち上げられる可能性があったと聞いたけどそういうことかな
Re: (スコア:0)
あーそーゆーことね 完全に理解した (わかってない)
Re: (スコア:0)
ダメIT屋的な想像(下衆の勘繰り)をすると
未完成だけど納期が来たからローンチ、かな…?
ソフトウェアだけの問題なら運用開始までに追ってアップデートもできるかもだけど…
#ところでこの場合は「ローンチ」が比喩ではないんだね
Re: (スコア:0)
惑星探査機は打ち上げ可能な期間が短いので(火星探査は2年に一度…等)
オプション扱いの子機や副衛生などは期間が来ると
「観測できない状態」でもロケットに引き渡されたりする
とはいえ上の書き込みが事実かはわからないけど…
なんで打ち上げ前に発表しないの不可解ですし
なんで打ち上げ前に発表しないの不可解 (スコア:1)
デマです。まったく
なんで SRAD には、はやぶさ2に対するデマを投下する人が多いんだろうか
Re:なんで打ち上げ前に発表しないの不可解 (スコア:2)
はやぶさ2のスケジュール [hayabusa2.jaxa.jp]をみると2019年7月にミネルバII-2投下が予定されてるっぽいので、他のローバーは投下されたのにII-2が投下されなくても予定通りのはず。
ただ、II-2投下がかなりスケジュール終盤で他のミッションの状況によっては投下できなくなりそうなのが気になる。
動かない可能性が高いので優先度が低いのか、爆破ミッション後のクレーターへの投下も考慮に入れてるのか…
# 本当にデマを打ち消したいなら匿名投稿じゃない方が良いと思うぞ…
Re: (スコア:0)
そもそものデマが匿名投稿なのになんでそっちは信じなきゃならないんですかね
Re: (スコア:0)
よそで投下しても食いついてくれる人がいないんじゃないの