アカウント名:
パスワード:
うーん、いきなり反安倍アクセルを全開にする前に、能書きの「世の中の実態に合わせる」ってのがどのくらいホントかウソなのかを知りたい。大企業割合を増やすと直感的には実態に合わない気がするけどね。どうなんですかね?
中小企業の社員数の方が圧倒的なんで現実には即してないですねただ別にどっちであっても上昇していることは確かなので正しくは企業規模別に上昇率を出せばいいんじゃないのかなぁ
目くじらたてる程のもんでもないしタレコミの必死なネガキャンとは全然違うよねとしか。しかも、データ改ざんって言ってるけど改ざんでも何でもないじゃん統計手法なんてその時々で変わるから統計手法どうしましたと匿名化された生データがあることが大事なんだろ叩けばいいと思っている人はなんの進捗もしないので何が目的か分からん
でも割合が増えたといっても、大企業の割合が6.4%から6.6%に増えただけだよね。毎月勤労統計:賃金データの見方 [mhlw.go.jp]そして、企業の従業員の3割が大企業に勤めているらしい(よく99%は中小企業というのは、企業の数であって従業員数の割合ではない)
そう考えるともっと大企業の割合を増やさないとダメな気もする。
どうも3割が大企業という話の大企業の定義は300人以上みたいだな。そうなると割合変更前は 1,000人以上 6.4% → 6.6% 500~999人 4.5% → 5.1% 100~499人 19.8% → 20.5% 上記合計 30.7% → 32.2%
300人以上の割合が分れば、実態に即した方向に割合が変更されたのかがわかるのだが。
それにしても大企業って1000人以上じゃなかったの?
厚労省の定義と経産省の定義が違うとかはありそうな話。それとも派遣とかが増えてきたので基準を変えたのか……
法的には中小企業基本法に該当しないもの=大企業なので、法的な大企業と一般感覚ではちょっと違う。第二次産業だと300人以上だが、サービス業だと100人以上で「大企業」になる。
昨今では200人程度のベンチャーが「一部上場」してることもあるから、大企業って何なのかホントわからん。一部上場=一流企業って考え方が通用しない時代かもしれない。
そうだね。Fortune 500 に載ってからが大企業、一流企業って感じですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
あからさまで悪意すら感じる内容 (スコア:2, すばらしい洞察)
うーん、いきなり反安倍アクセルを全開にする前に、
能書きの「世の中の実態に合わせる」ってのがどのくらいホントかウソなのかを知りたい。
大企業割合を増やすと直感的には実態に合わない気がするけどね。
どうなんですかね?
Re: (スコア:1)
中小企業の社員数の方が圧倒的なんで現実には即してないですね
ただ別にどっちであっても上昇していることは確かなので正しくは企業規模別に上昇率を出せばいいんじゃないのかなぁ
目くじらたてる程のもんでもないし
タレコミの必死なネガキャンとは全然違うよねとしか。
しかも、データ改ざんって言ってるけど改ざんでも何でもないじゃん
統計手法なんてその時々で変わるから統計手法どうしましたと匿名化された生データがあることが大事なんだろ
叩けばいいと思っている人はなんの進捗もしないので何が目的か分からん
Re:あからさまで悪意すら感じる内容 (スコア:1)
でも割合が増えたといっても、大企業の割合が6.4%から6.6%に増えただけだよね。毎月勤労統計:賃金データの見方 [mhlw.go.jp]
そして、企業の従業員の3割が大企業に勤めているらしい(よく99%は中小企業というのは、企業の数であって従業員数の割合ではない)
そう考えるともっと大企業の割合を増やさないとダメな気もする。
Re: (スコア:0)
どうも3割が大企業という話の大企業の定義は300人以上みたいだな。
そうなると割合変更前は
1,000人以上 6.4% → 6.6%
500~999人 4.5% → 5.1%
100~499人 19.8% → 20.5%
上記合計 30.7% → 32.2%
300人以上の割合が分れば、実態に即した方向に割合が変更されたのかがわかるのだが。
それにしても大企業って1000人以上じゃなかったの?
Re: (スコア:0)
厚労省の定義と経産省の定義が違うとかはありそうな話。
それとも派遣とかが増えてきたので基準を変えたのか……
Re: (スコア:0)
法的には中小企業基本法に該当しないもの=大企業なので、法的な大企業と一般感覚ではちょっと違う。
第二次産業だと300人以上だが、サービス業だと100人以上で「大企業」になる。
昨今では200人程度のベンチャーが「一部上場」してることもあるから、大企業って何なのかホントわからん。
一部上場=一流企業って考え方が通用しない時代かもしれない。
Re:あからさまで悪意すら感じる内容 (スコア:1)
そうだね。Fortune 500 に載ってからが大企業、一流企業って感じですかね。