アカウント名:
パスワード:
自動車のハイブリッドって電気自動車にガソリン発電機を付けた奴だよね。
というものと、モータとエンジンの出力を機械的に合成するのと両方あります。今回のJR東日本の機械は「電車に発動発電機とバッテリをつけたもの」ですが。
非電化区間でも電化区間でも両方走れる車両なのかな?
ディーゼル車が電化区間を走ってはいかんというルールはありません。
非電化区間がどれくらいなのか良くしらないけど。
……これは忘れた(JR東だと八高北線と小海線くらいしか思いつかない)。フォローよろしく。
それと、むかしの交通公社の時刻表の毎年 1月号あたりに 全国の電化・複線区間地図がのったもんですが、 最近は載らない? # 参照されてる地図では、羽越本線が非電化に見えるのが気になる..
電気式ディーゼルカーもむかしあったような気がする
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:1)
# 電脳炎じゃないんだからさ...
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:1)
Mac上でWindowsを動かしたの?
自動車のハイブリッドって電気自動車にガソリン発電機を付けた奴だよね。
非電化区間でも電化区間でも両方走れる車両なのかな?
非電化区間がどれくらいなのか良くしらないけど。
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:1)
というものと、モータとエンジンの出力を機械的に合成するのと両方あります。今回のJR東日本の機械は「電車に発動発電機とバッテリをつけたもの」ですが。
ディーゼル車が電化区間を走ってはいかんというルールはありません。
……これは忘れた(JR東だと八高北線と小海線くらいしか思いつかない)。フォローよろしく。
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:0)
http://stc.cside.com/trains/map02.html [cside.com]
電車タイプでは初なのかもしれないけれど、電気式のディーゼル
機関車なら1960年代には既に使われていたよなぁ。
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:0)
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:0)
# 10系とかの時代か?
それと、むかしの交通公社の時刻表の毎年 1月号あたりに 全国の電化・複線区間地図がのったもんですが、 最近は載らない?
# 参照されてる地図では、羽越本線が非電化に見えるのが気になる..
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:0)
北海道の銘車データバンク [infoseek.co.jp]
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:0)
宇都宮から宝積寺まで東北本線を走っております。
喘ぎながら電車から逃げるその姿は感動的でもあります。
アカウント忘れてしまった。数日前登録したばかりなのに...
すみません
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:1)
Re:ハイブリッドっつーと(余計なもの) (スコア:0)
電車は非電化区間を走ることができません。
非電化区間に入ると自力で走行できないだけでなく、ちょっと困ったことになります。架線