アカウント名:
パスワード:
日本の同一性保持権って結構強力だった気がする。機械的にしているという反論も、ワイドテレビが出たころ、4:3を16:9に引き延ばすしたり切り出すモードとか色々付いたけど、「同一性保持権」を侵すので公共の場で使わないように注意等が取扱説明書に書いて有ったよね。今も引き延ばし可能な機器には注意書きが有るはず。
物理的な絵だったら、勝手に切り抜いてるのか、丸くなるように見える額縁に有無を言わさず入れて展示しているような物でそりゃダメよね。
引用すらされたくない権利者側にめっちゃ都合のいい判決になってるよねこれ。
ツイッターの画像はトリミングされているのが当たり前だし、ブログサービスでURLを貼った時のプレビューもレイアウトに収まるようにトリミングされてる。グーグル画像検索も、検索結果→個別の画像選択→右下の関連画像 で正方形にトリミングされてるしグーグルの通常の検索結果一覧に出てくる「トップニュース」のサムネイルもトリミングされてるもちろん、グーグルニュースの一覧の画像もトリミングされてる。
これらを全部、同一性保持権の侵害として取り下げされる事が出来るって意味だよね
そんな不用意なトリミングする様な引用はもともと法律で保護されてないですたかだか一企業の製品で「トリミングされるのが当たり前!」とか著作権の知ったこっちゃないことです使う道具が間違ってるだけです
「こんなこと(画像)があったんだって!ひどい!!」程度は法的な意味での引用じゃねーです
ツイッターの様に必然的にトリミングされるプラットフォーム上は引用が適用されないとする判例を教えていただけますでしょうか。「こんなこと(画像)があったんだって!ひどい!!」程度の話だと勝手に思い込んでいる方に言うのは酷かもしれませんが
前回と今回の判例でもシステム的なトリミングは同一性保持権の侵害だって話なのに何いってんだ?著作権を侵害してる状態やそうなるシステムで正当な引用が出来る理由をいってみ?当たり前だけどその状態でも権利者から許諾を得られてる場合以外でだぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
まぁ、そうなるかもね。 (スコア:0)
日本の同一性保持権って結構強力だった気がする。
機械的にしているという反論も、ワイドテレビが出たころ、4:3を16:9に引き延ばすしたり切り出すモードとか色々付いたけど、「同一性保持権」を侵すので公共の場で使わないように注意等が取扱説明書に書いて有ったよね。
今も引き延ばし可能な機器には注意書きが有るはず。
物理的な絵だったら、勝手に切り抜いてるのか、丸くなるように見える額縁に有無を言わさず入れて展示しているような物でそりゃダメよね。
Re: (スコア:0)
引用すらされたくない権利者側にめっちゃ都合のいい判決になってるよねこれ。
ツイッターの画像はトリミングされているのが当たり前だし、
ブログサービスでURLを貼った時のプレビューもレイアウトに収まるようにトリミングされてる。
グーグル画像検索も、検索結果→個別の画像選択→右下の関連画像 で正方形にトリミングされてるし
グーグルの通常の検索結果一覧に出てくる「トップニュース」のサムネイルもトリミングされてる
もちろん、グーグルニュースの一覧の画像もトリミングされてる。
これらを全部、同一性保持権の侵害として取り下げされる事が出来るって意味だよね
Re: (スコア:0)
そんな不用意なトリミングする様な引用はもともと法律で保護されてないです
たかだか一企業の製品で「トリミングされるのが当たり前!」とか著作権の知ったこっちゃないことです
使う道具が間違ってるだけです
「こんなこと(画像)があったんだって!ひどい!!」程度は法的な意味での引用じゃねーです
Re: (スコア:0)
ツイッターの様に必然的にトリミングされるプラットフォーム上は引用が適用されないとする判例を教えていただけますでしょうか。
「こんなこと(画像)があったんだって!ひどい!!」程度の話だと勝手に思い込んでいる方に言うのは酷かもしれませんが
Re:まぁ、そうなるかもね。 (スコア:0)
前回と今回の判例でもシステム的なトリミングは同一性保持権の侵害だって話なのに何いってんだ?
著作権を侵害してる状態やそうなるシステムで正当な引用が出来る理由をいってみ?
当たり前だけどその状態でも権利者から許諾を得られてる場合以外でだぞ