アカウント名:
パスワード:
なんてことをやって編集中のソースを飛ばしたことがあります. 今となってはいい?思い出ですね.
このころの常駐プログラムの挙動の変さから(結局16bitWindowsじゃあ根本的な解決はしなかったし)MS嫌いになった人も多いのではと思われます.
なつかしー!! NEKO.COM といえば TENTEN & Naoshi さん作、でしたっけ? (←かなり昔のことなんでたぶん間違ってる)。5インチディスクとともにどこかに行ってしまいました。で、最近、あの画像データがほしくなって、ネットで検索しまくったんですが、どうしても見つからないんです。
Windows 上の NEKO や oneko よりもずっとかわいいので、ライセンスさえ許せば現代に蘇らせたいなと思ってるのですが、見つからないことにはライセンス確認さえできません。
こういう類のものって、アスキーネットpcsでまず流れ、気が付いた人があちこちに置いてくれるということが多かったですね。私は結局pcsに入ることはなかったので人様に頼りっぱなしでした。
個人的にはnlithが復活できるとうれしいんだけど... 一応tarohさんの後数年になって同じ研究室に入ったんですが、ソースはどこへやら、さらに研究室自体も大移動してしまいました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ATOK+NEKO (スコア:1)
なんてことをやって編集中のソースを飛ばしたことがあります. 今となってはいい?思い出ですね.
このころの常駐プログラムの挙動の変さから(結局16bitWindowsじゃあ根本的な解決はしなかったし)MS嫌いになった人も多いのではと思われます.
Re:ATOK+NEKO (スコア:2)
私が NEKO.COM で思い出すのは、ウィルス扱いした朝日新聞の話です。
ウィルス扱い (スコア:0)
あれは毎日新聞だったかな?
しょせん新聞。
#NECO.ARC、見つからないなあ。。。
懐かしの NEKO よ、いずこに (スコア:1)
なつかしー!! NEKO.COM といえば TENTEN & Naoshi さん作、でしたっけ? (←かなり昔のことなんでたぶん間違ってる)。5インチディスクとともにどこかに行ってしまいました。で、最近、あの画像データがほしくなって、ネットで検索しまくったんですが、どうしても見つからないんです。
Windows 上の NEKO や oneko よりもずっとかわいいので、ライセンスさえ許せば現代に蘇らせたいなと思ってるのですが、見つからないことにはライセンス確認さえできません。
Re:懐かしの NEKO よ、いずこに (スコア:2)
こういう類のものって、アスキーネットpcsでまず流れ、気が付いた人があちこちに置いてくれるということが多かったですね。私は結局pcsに入ることはなかったので人様に頼りっぱなしでした。
個人的にはnlithが復活できるとうれしいんだけど... 一応tarohさんの後数年になって同じ研究室に入ったんですが、ソースはどこへやら、さらに研究室自体も大移動してしまいました。