アカウント名:
パスワード:
次に技術革新が必要なのはバッテリーなので太陽光に限らず不安定な再生エネをこれ以上進めたいなら、バッテリーの利用を許可して補助金も発電から蓄電側に変更する必要があるのでしょう。
超電導フライホイール蓄電システムとか、どうなったんだろう?
体積を1/5にしてエネルギーを1/4にするみたいなイタチごっこをやってるね。https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/012210539/ [nikkeibp.co.jp]
ただ、4トンの機器をフル充電で平均5家庭分のエネルギーと考えると、一家に一台ペースで必要じゃないかな、よっぽど安くしないとやってけないと思うが、ランニングコストと寿命がどうなるのか。
全角速度回転中に地震でもあって軸がぶれ→外れたら、角運動エネルギー大爆発だな。タービンブレード抜け・破断より悲惨かも。
ビルが免震構造にできる時代なんだから、4トン程度の金属塊を免振にするのは簡単でしょ。むしろ騒音とかの方が気になるが、超電導って言ってるくらいだから、そこはいけるんだろうな。
普通に建物をどうにかするのと逆で、地面の方が動きまくって回転中のホイールが”動きづらい”状況で、どこにも触れないように何かをどうにかしなきゃいけないんですもん。充電(充パワー?)状態によって動きづらさが異なる上に、パワーが大きい時=大地との差が大きいほど”壁”に当たったら危険(剛性で耐えるのは難しい)。”ホイールを免震にする”のは簡単じゃないよ。
そうじゃなくて、「ホイールが乗ってる建物」を免震にして、ホイール(の軸)はただそこにずっと留まっていてくれるのが一番。想定外の揺れが来た時点でかなり危険だけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
次に技術革新が必要なのはバッテリー (スコア:1)
次に技術革新が必要なのはバッテリーなので
太陽光に限らず不安定な再生エネをこれ以上進めたいなら、バッテリーの利用を許可して補助金も発電から蓄電側に変更する必要があるのでしょう。
Re: (スコア:0)
超電導フライホイール蓄電システムとか、どうなったんだろう?
Re: (スコア:0)
体積を1/5にしてエネルギーを1/4にするみたいなイタチごっこをやってるね。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/012210539/ [nikkeibp.co.jp]
ただ、4トンの機器をフル充電で平均5家庭分のエネルギーと考えると、一家に一台ペースで必要じゃないかな、よっぽど安くしないとやってけないと思うが、ランニングコストと寿命がどうなるのか。
Re: (スコア:0)
全角速度回転中に地震でもあって軸がぶれ→外れたら、角運動エネルギー大爆発だな。
タービンブレード抜け・破断より悲惨かも。
Re: (スコア:0)
ビルが免震構造にできる時代なんだから、4トン程度の金属塊を免振にするのは簡単でしょ。むしろ騒音とかの方が気になるが、超電導って言ってるくらいだから、そこはいけるんだろうな。
Re:次に技術革新が必要なのはバッテリー (スコア:1)
普通に建物をどうにかするのと逆で、地面の方が動きまくって回転中のホイールが”動きづらい”状況で、どこにも触れないように何かをどうにかしなきゃいけないんですもん。
充電(充パワー?)状態によって動きづらさが異なる上に、パワーが大きい時=大地との差が大きいほど”壁”に当たったら危険(剛性で耐えるのは難しい)。
”ホイールを免震にする”のは簡単じゃないよ。
そうじゃなくて、「ホイールが乗ってる建物」を免震にして、ホイール(の軸)はただそこにずっと留まっていてくれるのが一番。
想定外の揺れが来た時点でかなり危険だけど。