アカウント名:
パスワード:
コンビニより多く [asahi.com]てどこに行けばいいのか悩んでしまう歯医者選びのコツとして、いい歯医者は口コミで患者が大勢来るので宣伝なんてしない、インターネットで宣伝してる歯医者には行かない方がいいというお話があります。
ホームページだけでなくEPARK歯科 [haisha-yoyaku.jp]に頼ってまで患者を集めたいような歯科医院は、消去法でまず排除するのにありがたい印です。歯科医院の説明まであるようだと自作自演サクラ大好きってことなのでもうアホかバカかというほどわかりやすいフラッグと言えるでしょう。現役の歯医者さんらしい方の感想が「EPARK歯科、これステマですよね? [hatenablog.com]」。これに尽きると思います。
他にデンターネット [denternet.jp]という、自分たちの歯科医院を日本一に祀りあげるために構築したという噂の口コミサイトというのもございまして、ここの口コミが多い歯科医院は除外の対象にするのがよろしいです。
なんかいろいろとねじまがってそうなんでツッコミを。当方地方のそこそこ繁盛している歯科医院勤務です。
いい歯医者は口コミで患者が大勢来るので宣伝なんてしない、インターネットで宣伝してる歯医者には行かない方がいいというお話があります。
宣伝の程度にもよるとは思いますが、「口コミで患者が大勢」来てる歯科医院でホームページを持たない医院の方が稀かと思われます。儲かれば儲かるほど広告費に金をかけられるのはどこの業界もそう大差ないですよね?患者が大勢来て医院の拡大を図る方針のところでは宣伝を打ってより増患の方向に向かわないと経営が大変ですし。
むしろこんなクソみたいな内容のステマを展開するようなところは少し
宣伝が必要なければ広告費なんて使わずにスタッフの待遇をよくするとか患者にとって院内を快適にするとか新しい設備を導入するとか金の使い方は色々ありますよね、絞る知恵があればの話ですけど。
「悪評が広まるのもまた早いのですぐに消える」とのことでしたけど、「岡山の歯科医3回目逮捕、県警に相談90件 [sankei.com]」なんてところにも行ってしまう人がいるわけで事実に反するように思います。
この先生は「岡山ファミリー歯科」の前は岡山大学の近くの「岡山大学筋」というバス停の近くに「岡山大学筋歯科医院」を開設していたのですが、虚偽告訴罪で実刑判決 [5ch.net]というスレッドを2ちゃんねるに立てられて削除依頼を出した [5ch.net]ようです。保険が使えない間は開設者の名義を借りていたのか別人の名前になってたような記憶があります。
こんな歯医者でもデンターネットでは悪い口コミはなく良い口コミだけ [archive.org](現在は削除されています)、参考になると譲らない人がいるGoogleレビューでさえ逮捕前のレビューだといい評価 [google.co.jp]もいくつかあったようです。。
どなたかがご利用中で信用できるような言い回しをしていたEPARK歯科もいい評価 [archive.org]だけのようです(現在は削除されてWayback Machine で口コミを見ようとすると「ただいまサイトが混雑しています」とエラーを返すので確認できない)。
これは極端な例ですけど、ネットの口コミがいかにあてにならないかを示すのには好例ではないでしょうか。リアル口コミに近い、ローカルな話題の掲示板やmixiなどでの質問にはやめておけと言うようなコメントが目立つのですけど、適当に検索しただけではたどり着くのは難しいように思われます。
大抵逮捕された医者って遠い土地で新しく営業し始めるんだよね。今の時代は役所の診療所の届け出一覧を責任者の名前とともにPDFファイルで見れるから、数年前逮捕された医者の名前をググると面白い。普通に違うところで絶賛仕事してるっていう。数十年の経験を潰して他の仕事に行ってしまう勿体ない人もいるけどさ。あまり口コミには出てこないけどかかりつけの医者が政治連盟通じて国会前や日比谷公園で左翼活動やってるのもあったし、色々考えてみるのもいいかもね。まさにヤブ医者だ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
EPARK歯科はありがたいフラッグ (スコア:5, 参考になる)
コンビニより多く [asahi.com]てどこに行けばいいのか悩んでしまう歯医者選びのコツとして、いい歯医者は口コミで患者が大勢来るので宣伝なんてしない、インターネットで宣伝してる歯医者には行かない方がいいというお話があります。
ホームページだけでなくEPARK歯科 [haisha-yoyaku.jp]に頼ってまで患者を集めたいような歯科医院は、消去法でまず排除するのにありがたい印です。歯科医院の説明まであるようだと自作自演サクラ大好きってことなのでもうアホかバカかというほどわかりやすいフラッグと言えるでしょう。現役の歯医者さんらしい方の感想が「EPARK歯科、これステマですよね? [hatenablog.com]」。これに尽きると思います。
他にデンターネット [denternet.jp]という、自分たちの歯科医院を日本一に祀りあげるために構築したという噂の口コミサイトというのもございまして、ここの口コミが多い歯科医院は除外の対象にするのがよろしいです。
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
なんかいろいろとねじまがってそうなんでツッコミを。
当方地方のそこそこ繁盛している歯科医院勤務です。
いい歯医者は口コミで患者が大勢来るので宣伝なんてしない、インターネットで宣伝してる歯医者には行かない方がいいというお話があります。
宣伝の程度にもよるとは思いますが、「口コミで患者が大勢」来てる歯科医院でホームページを持たない医院の方が稀かと思われます。
儲かれば儲かるほど広告費に金をかけられるのはどこの業界もそう大差ないですよね?
患者が大勢来て医院の拡大を図る方針のところでは宣伝を打ってより増患の方向に向かわないと経営が大変ですし。
むしろこんなクソみたいな内容のステマを展開するようなところは少し
Re: (スコア:0)
Re:EPARK歯科はありがたいフラッグ (スコア:1)
宣伝が必要なければ広告費なんて使わずにスタッフの待遇をよくするとか患者にとって院内を快適にするとか新しい設備を導入するとか金の使い方は色々ありますよね、絞る知恵があればの話ですけど。
「悪評が広まるのもまた早いのですぐに消える」とのことでしたけど、「岡山の歯科医3回目逮捕、県警に相談90件 [sankei.com]」なんてところにも行ってしまう人がいるわけで事実に反するように思います。
この先生は「岡山ファミリー歯科」の前は岡山大学の近くの「岡山大学筋」というバス停の近くに「岡山大学筋歯科医院」を開設していたのですが、虚偽告訴罪で実刑判決 [5ch.net]というスレッドを2ちゃんねるに立てられて削除依頼を出した [5ch.net]ようです。保険が使えない間は開設者の名義を借りていたのか別人の名前になってたような記憶があります。
こんな歯医者でもデンターネットでは悪い口コミはなく良い口コミだけ [archive.org](現在は削除されています)、参考になると譲らない人がいるGoogleレビューでさえ逮捕前のレビューだといい評価 [google.co.jp]もいくつかあったようです。。
どなたかがご利用中で信用できるような言い回しをしていたEPARK歯科もいい評価 [archive.org]だけのようです(現在は削除されてWayback Machine で口コミを見ようとすると「ただいまサイトが混雑しています」とエラーを返すので確認できない)。
これは極端な例ですけど、ネットの口コミがいかにあてにならないかを示すのには好例ではないでしょうか。
リアル口コミに近い、ローカルな話題の掲示板やmixiなどでの質問にはやめておけと言うようなコメントが目立つのですけど、適当に検索しただけではたどり着くのは難しいように思われます。
Re: (スコア:0)
大抵逮捕された医者って遠い土地で新しく営業し始めるんだよね。
今の時代は役所の診療所の届け出一覧を責任者の名前とともにPDFファイルで見れるから、
数年前逮捕された医者の名前をググると面白い。普通に違うところで絶賛仕事してるっていう。
数十年の経験を潰して他の仕事に行ってしまう勿体ない人もいるけどさ。
あまり口コミには出てこないけどかかりつけの医者が政治連盟通じて国会前や日比谷公園で左翼活動やってるのもあったし、
色々考えてみるのもいいかもね。まさにヤブ医者だ!