アカウント名:
パスワード:
エイプリルフールかと思いますよね…その発想は無かったというか
LenovoにPC事業を売却した時が12億5千万ドルでPCサーバー事業が23億ドルだったようですが
一般のエンドユーザーにはわかりにくいものの
IBMがPC事業を手放したことよりもはるかに大きな大ニュースなんじゃないかと思います。
AIX→OS/2→Linuxカーネルへと移植されていったJFSがRHELの標準になったりするのかしら?
#RHELどころかCentOSもほぼいじったこと無い
売上800億ドルのibmに売上たった30億ドルのredhat足すのに、340億ドル払う?これから売上がどんどん増える企業とも思えないし。
ソフトウェア事業は利益率高いから、今のIBM戦略に合ってたのかもね。(買収後の戦略は、まだいまいち見えないけど)年間30億でも、今後10年、20年活かせるなら元は取れるし、OpenShiftやAnsibleみたいなOS以外の事業も一緒に買い取ってるのなら、既存のIBMのサービスとも相性良さそうだし。
クラウドでRHELを使う際の選択肢が、事実上IBM Cloudに限定されないかどうかは、ちょっと気になる。Oracleみたいなエゲツない手法は取らないと思うけど。
30億ドルはあくまで売り上げで、利益はその1/10なので、元を取るには、100年以上かかりそう。
クラウド事業がどの大手企業も主力を占めてるので、そこでの収益で元が取れると考えたんじゃないですかね。他社に囲い込まれる前に囲い込めとか。RHELの使用権が独占販売になるかどうかはともかく、IBMがクラウドや据え置きコンピュータでのサポートをやるというのが何倍かの利益になると踏んだんでしょうね。
時価総額が大きい企業買収の場合、そもそも買収額、言わば元金は元を取らなくて良いと言う考え方もあるぜ
100の価格でかったものが、年間1の利益を生み続ける一方で、100の価値を維持し続ければ、全体では損をしないという考え方。最悪市場に100で売り払えば、それで十分と言う。
DELLによるEMCの買収とか、IT系でありがちな時価総額と売上利益が釣り合わない企業を買収するのは概ねこのメソッド。相手企業を買収する資金の担保に買収した後の相手企業を充てる、みたいな奴ね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
もう新年度か… (スコア:1)
エイプリルフールかと思いますよね…その発想は無かったというか
LenovoにPC事業を売却した時が12億5千万ドルで
PCサーバー事業が23億ドルだったようですが
一般のエンドユーザーにはわかりにくいものの
IBMがPC事業を手放したことよりも
はるかに大きな大ニュースなんじゃないかと思います。
AIX→OS/2→Linuxカーネルへと移植されていったJFSが
RHELの標準になったりするのかしら?
#RHELどころかCentOSもほぼいじったこと無い
なんかもったいない (スコア:0)
売上800億ドルのibmに売上たった30億ドルのredhat足すのに、340億ドル払う?これから売上がどんどん増える企業とも思えないし。
Re: (スコア:0)
ソフトウェア事業は利益率高いから、今のIBM戦略に合ってたのかもね。(買収後の戦略は、まだいまいち見えないけど)
年間30億でも、今後10年、20年活かせるなら元は取れるし、OpenShiftやAnsibleみたいなOS以外の事業も一緒に買い取ってるのなら、既存のIBMのサービスとも相性良さそうだし。
クラウドでRHELを使う際の選択肢が、事実上IBM Cloudに限定されないかどうかは、ちょっと気になる。
Oracleみたいなエゲツない手法は取らないと思うけど。
Re: (スコア:0)
30億ドルはあくまで売り上げで、利益はその1/10なので、元を取るには、100年以上かかりそう。
Re: (スコア:1)
クラウド事業がどの大手企業も主力を占めてるので、そこでの収益で元が取れると考えたんじゃないですかね。
他社に囲い込まれる前に囲い込めとか。
RHELの使用権が独占販売になるかどうかはともかく、IBMがクラウドや据え置きコンピュータでのサポートをやるというのが何倍かの利益になると踏んだんでしょうね。
Re:なんかもったいない (スコア:3, 興味深い)
時価総額が大きい企業買収の場合、そもそも買収額、言わば元金は元を取らなくて良いと言う考え方もあるぜ
100の価格でかったものが、年間1の利益を生み続ける一方で、100の価値を維持し続ければ、全体では損をしないという考え方。最悪市場に100で売り払えば、それで十分と言う。
DELLによるEMCの買収とか、IT系でありがちな時価総額と売上利益が釣り合わない企業を買収するのは概ねこのメソッド。相手企業を買収する資金の担保に買収した後の相手企業を充てる、みたいな奴ね。