アカウント名:
パスワード:
ええっ?株主の了解もなく3000億円も還元しちゃったの?!
KDDIに不満だからトヨタがソフトバンクと組んで、京セラがドコモから変なケータイを出したのでは
分離モデルに1000万契約以上が移行済みで分離モデルを導入した昨夏から今夏にかけ、約3000億円以上の収入が下がった(ユーザー還元した)ということはこの一年でひとりあたま3万円は還元したようです。すごいですね
3000億円はハンバーガーやドーナツばらまいた [au.com]費用だよ、きっと。
k-tai.watch.impress.co.jpの内容を抜粋すると
高橋社長はNTTドコモは端末と通信料金の分離モデルを中心に値下げする、と理解している。「auピタットプラン」と「auフラットプラン」として分離モデルを導入しているKDDIでは分離モデルを導入した昨夏から今夏にかけ、約3000億円以上の収入が下がった高橋社長は「KDDIにおいて下がった約3000億円がNTTドコモの言う4000億円と同じところなのではないか」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
責任転嫁も甚だしい (スコア:0)
ええっ?株主の了解もなく3000億円も還元しちゃったの?!
Re: (スコア:0)
KDDIに不満だからトヨタがソフトバンクと組んで、京セラがドコモから変なケータイを出したのでは
Re: (スコア:0)
分離モデルに1000万契約以上が移行済み
で
分離モデルを導入した昨夏から今夏にかけ、約3000億円以上の収入が下がった(ユーザー還元した)
ということは
この一年でひとりあたま3万円は還元したようです。
すごいですね
Re: (スコア:0)
3000億円はハンバーガーやドーナツばらまいた [au.com]費用だよ、きっと。
Re:責任転嫁も甚だしい (スコア:1)
k-tai.watch.impress.co.jpの内容を抜粋すると
高橋社長は
NTTドコモは端末と通信料金の分離モデルを中心に値下げする、と理解している。
「auピタットプラン」と「auフラットプラン」として分離モデルを導入している
KDDIでは分離モデルを導入した昨夏から今夏にかけ、約3000億円以上の収入が下がった
高橋社長は「KDDIにおいて下がった約3000億円がNTTドコモの言う4000億円と同じところなのではないか」