アカウント名:
パスワード:
「官房長官の発言に追従しない」というなら分かる。(「追従」の用法が違いそうだけど)「DoCoMoの値下げに追従しない」というのは何。追従しないのが当たり前でしょうに。なぜ他の会社に追従するしないなんて発言がでるの。それだから、料金プランが各社横並びだ、談合だ、と・・・
シェアを気にしていないとか独自のサービスに絶対的な自信があるならともかく、普通は追従して対抗するもんだと思うけど。
追従して横並びになったら談合と文句を言い、追従しなかったら追従しろと文句を言う。文句を言うことで飯がうまい。酒がうまい。
ケータイ会社は、ストレス解消の為のグチの対象になってやるというエンターテインメントを提供してるんだから、金を取っても良い。
安くなる方に追従したら談合と文句を言うこともないし、高くなる方に追従しなかったら追従しろとは言わぬ。
追従でも談合でもなく、みなゲーム理論に従って行動しているだけなんだよね。AIに計算させても同じ結果が導かれるので、感情で文句を言っても不毛。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
追従しないのが当たり前 (スコア:1)
「官房長官の発言に追従しない」というなら分かる。(「追従」の用法が違いそうだけど)
「DoCoMoの値下げに追従しない」というのは何。追従しないのが当たり前でしょうに。なぜ他の会社に追従するしないなんて発言がでるの。それだから、料金プランが各社横並びだ、談合だ、と・・・
Re: (スコア:0)
シェアを気にしていないとか独自のサービスに絶対的な自信があるならともかく、普通は追従して対抗するもんだと思うけど。
Re: (スコア:0)
追従して横並びになったら談合と文句を言い、追従しなかったら追従しろと文句を言う。
文句を言うことで飯がうまい。酒がうまい。
ケータイ会社は、ストレス解消の為のグチの対象になってやるというエンターテインメントを提供してるんだから、
金を取っても良い。
Re:追従しないのが当たり前 (スコア:1)
安くなる方に追従したら談合と文句を言うこともないし、高くなる方に追従しなかったら追従しろとは言わぬ。
Re: (スコア:0)
追従でも談合でもなく、みなゲーム理論に従って行動しているだけなんだよね。
AIに計算させても同じ結果が導かれるので、感情で文句を言っても不毛。