アカウント名:
パスワード:
集合住宅って集合ポストが設置されていると思うんだけど、それって基本屋内で、屋外にある電柱まで荷物取りに行くのってけっこう面倒なのでは。あと、集合住宅の規模にもよるけど、ボックス数が圧倒的に不足する気がする。
まあ、そういう予想される不具合がどの程度のものか確認するのも実証実験の目的なんだろうけど。
ポストは設置できても、宅配ボックスは設置できない建物の方が多いだろう。そういうのが出てきたのは最近の話だもの。それ以前の建物にはそのためのスペースが確保されてない。
>ボックス数が圧倒的に不足する気がする。基本的には時間貸しみたいなもんなんじゃないの。たとえば配達して24時間以内に受け取られなければ撤去されるとか。コインロッカーみたいな。
まあその辺も込みでの実証実験なんじゃないの。 → 「使用状況などを調査するという。」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
不便では (スコア:1)
集合住宅って集合ポストが設置されていると思うんだけど、それって基本屋内で、屋外にある電柱まで荷物取りに行くのってけっこう面倒なのでは。
あと、集合住宅の規模にもよるけど、ボックス数が圧倒的に不足する気がする。
まあ、そういう予想される不具合がどの程度のものか確認するのも実証実験の目的なんだろうけど。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:不便では (スコア:2, 参考になる)
ポストは設置できても、宅配ボックスは設置できない建物の方が多いだろう。
そういうのが出てきたのは最近の話だもの。それ以前の建物にはそのためのスペースが確保されてない。
>ボックス数が圧倒的に不足する気がする。
基本的には時間貸しみたいなもんなんじゃないの。たとえば配達して24時間以内に
受け取られなければ撤去されるとか。コインロッカーみたいな。
まあその辺も込みでの実証実験なんじゃないの。 → 「使用状況などを調査するという。」